
【チャンピオンズC】「中京巧者」アーテルアストレアと横山武史が初タッグ!再浮上の懸かる大一番でチャンスをモノにできるか

秋のダート王決定戦・チャンピオンズC(G1)が12月3日に開催される。今年はダート路線の強豪馬が多く集い、例年以上の熱戦が期待される。
上位人気が想定されるのは、南部杯(G1)を圧勝したレモンポップ、無敗の3歳馬セラフィックコール、ダートに転向して頭角を現した牝馬アイコンテーラー、復活を期す古豪テーオーケインズあたりだろう。
これらから少し離れた人気となりそうだが、アーテルアストレア(牝4歳、栗東・橋口慎介厩舎)と横山武史騎手のコンビも一発を狙える1頭だ。
本馬は芝でデビューした後、2戦目のダート戦で勝ち上がり、以降はダートを主戦場にキャリアを積んできた。今年7月に、チャンピオンズCと同じ舞台条件である名鉄杯(L)を制すると、地方ダート重賞であるレディスプレリュード(G2)を連勝し、見事重賞ウィナーとなった。
アーテルアストレアの強みとして、今回のチャンピオンズC出走メンバーでは屈指の「中京巧者」であることが挙げられる。中京競馬場のダート1800m戦で5戦4勝という驚異的な中京巧者ぶりを見せている。
大井で行われた前走のJBCレディスクラシック(G1)こそ、アイコンテーラーに敗れてしまったが、得意条件と同じチャンピオンズCの舞台ならば、逆転は十分に可能だろう。実際、管理する橋口調教師も中京コースを「ベストの舞台」と前向きだ。
そしてアーテルアストレアの背中には、初タッグとなる横山武騎手が乗る予定だ。木曜日の最終追い切りにも駆けつけ、本番に向けてかなり気合が入っているようだ。
その一方で横山武騎手は、今年に入ってから重賞で歯痒い思いが続いている。春には無敗の皐月賞馬ソールオリエンスと世代の中心に躍り出たものの、日本ダービー(G1)2着、セントライト記念(G2)2着、菊花賞(G1)3着と、1番人気を裏切る結果に終わってしまった。
それだけではなく、マイルCS(G1)では、昨年3月のチューリップ賞(G2)から今年6月の安田記念(G1)までコンビを組んできたナミュールが、藤岡康太騎手を背に悲願を達成。横山武騎手とのコンビ解消を機に、一気にマイル路線の頂点に立った。先日の京都2歳S(G3)は、新馬戦でコンビを組んでいたシンエンペラーが、乗り替わったJ.モレイラ騎手で勝利した。
重賞ではないが、18日の3歳以上1勝クラスにて、新馬戦からオークス(G1)までコンビを組んだペリファーニアも、モレイラ騎手で2着。ペリファーニアといえば、横山武騎手にとって最大の相棒であるエフフォーリアの半妹ということもあり、大切なお手馬の1頭であったことは想像に難くない。
再浮上の懸かる大一番でチャンスをモノにできるか。大舞台で勝負強さを見せてくれることに期待したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
M.デムーロ「今回はさすがに飲んじゃった」無念の降板から朗報!コンビ継続で2年ぶりV狙うチャンピオンズC…「無敗の怪物バトル」まで負けられない?
チャンピオンズC「レモンポップは残り100mで止まる?」。G1馬が馬群に沈む決定的根拠&波乱を呼び込む関西馬とは
「ルメール×川田を買っておけば……」から様相一変!? “2強ムード”チャンピオンズC(G1)は鞍上に「不安」あり?
【チャンピオンズC】テーオーケインズ松山弘平も警戒?「武豊不在」でも頼れる助っ人を確保、アイコンテーラーが狙うサンビスタ以来の牝馬V
ジャパンCに続き、チャンピオンズCも「2強1点」で盤石!? レモンポップ-セラフィックコールに死角なし【東大式必勝馬券予想】