【有馬記念】「信じられない気持ち」初G1制覇もその後1戦で乗り替わり…松山弘平が「思い入れのある馬」全弟と臨むグランプリ
24日にゲートが開かれる有馬記念(G1)。今年は同レース史上初となる、3世代のダービー馬が顔を揃えることでも話題を集めている。
68回目にして実現することになった理由の1つとして、一昨年のダービー馬シャフリヤール(牡5歳、栗東・藤原英昭厩舎)が急遽参戦を決めたことが挙げられる。
同馬は10日の香港ヴァーズ(G1)に出走を予定していたものの、主催者側から健康上の問題で出走が認められず、戦わずに無念の帰国。管理する藤原調教師は馬次第で有馬記念出走も検討するとしていたが、ゴーサインが出る運びとなったようだ。
イレギュラーな臨戦過程ではあるが、これまで数カ国のレースに出走するなど遠征経験が豊富なのは心強い点だ。ダービー後にもドバイシーマクラシック(G1)を制し、先月開催された北米最高峰の芝レース・ブリーダーズCターフ(G1)で差のない3着に入るなど、実績は申し分ない。状態面に問題がなさそうであれば、好勝負は可能だろう。
なお有馬記念では新パートナーの松山弘平騎手が騎乗する。
先週終了時点で111勝をマークするなど、毎年の目標と話している年間100勝を4年連続でクリアした同騎手。10月にはJRA通算1100勝を達成するなど、今年も充実したキャリアを築いている松山騎手だが、シャフリヤールと臨むグランプリは思いのほか気合の入る一戦となるかもしれない。
なぜならシャフリヤールは、自身に初G1のタイトルをもたらしてくれたアルアインの全弟だからだ。
「思い入れのある馬」全弟シャフリヤールと臨むグランプリ
当時27歳でデビュー9年目だった松山騎手は、アルアインとのコンビで2017年の皐月賞(G1)を優勝。9番人気の低評価を覆して初G1制覇を飾った同騎手がレース後、「信じられない気持ちです」などと感無量のコメントを残したのも当然だろう。
ただ、クラシック第一弾を制したにもかかわらず、二冠目の日本ダービー(G1)を前に、アルアインの鞍上は一時未定になるなど、不穏なムードに。引き続き手綱を取ったダービーで5着に終わると、同年秋にはC.ルメール騎手に乗り替わりとなってしまった。
その後も松山騎手の元に手綱はなかなか戻ってこず、アルアインは2019年に大阪杯(G1)を制したが、馬上には北村友一騎手の姿があった。結局同馬の騎乗依頼が再び松山騎手にやってきたのは同年の暮れ、ラストランとなった有馬記念であった。
それでも松山騎手は2年7ヶ月ぶりとなるアルアインへの騎乗を前に、『中日スポーツ』に連載する自身のコラム『松ちゃんの弘平ジャッジ』の中で「とても思い入れのある馬ですし、引退レースを任せてもらえて本当に光栄」と感謝の言葉をつづっている。ちなみに同騎手は、これが有馬記念初騎乗でもあった。
それから4年後となった2023年、アルアインの全弟シャフリヤールとグランプリで新コンビを結成することとなったのも、何かの縁だろうか。兄アルアインとは11着に大敗したが、弟シャフリヤールでは好結果を期待したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- フォーエバーヤング、ヤマニンウルスに強敵登場か?ダートの新星に団野大成も「元々ポテンシャルを感じていた」「いい内容だった」と太鼓判
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
【有馬記念】ソールオリエンス、タスティエーラは買いか消しか?3歳牡馬の世代レベルを確認可能な注目の一戦!
【有馬記念】ダイユウサク、マツリダゴッホらが教えてくれた穴馬条件…今年の狙い目は「○○に強い」に手掛かりあり【東大式必勝馬券予想】
【有馬記念】3連勝中「1番人気」はジャスティンパレスか、スターズオンアースか。昨年覇者イクイノックス不在の大混戦も絶対的軸馬と逆転候補3頭!
有馬記念(G1)元天才騎手の“涙”から30年…17万人が酔いしれた「武豊×オグリキャップ」のラストラン!競馬ブーム真っ只中に起きた2つの奇跡
【有馬記念】無視できない「覚醒牝馬」の存在…スターズオンアース、スルーセブンシーズ以外にも一発を期待できる馬に要注目!