GJ > 競馬ニュース > 武豊騎手 藤岡康太騎手のバトン引き継ぐナミュールとリベンジへ
NEW

武豊「16戦1勝」でもノットゥルノで存在感!ボンドガールは不完全燃焼も…藤岡康太のバトン引き継ぐナミュールとリベンジへ

【この記事のキーワード】, ,
土日で16鞍に騎乗した武豊騎手 撮影:Ruriko.I
土日で16鞍に騎乗した武豊騎手 撮影:Ruriko.I

 先週末は土曜京都で9鞍、日曜東京で7鞍の計16鞍に騎乗した武豊騎手。騎乗馬の質も16頭中13頭が3番人気以内と悪くなかったものの、その内訳は1番人気で3戦全敗、2番人気で2着3回、3番人気で1勝に終わった。

 今年初となる土日16鞍ということで注目を集めたが、1勝に終わったことは寂しい限り。日曜東京のNHKマイルC(G1)には、3番人気ボンドガールとのコンビで挑んだが、勝負どころで内側へ斜行したマスクオールウィンとアスコリピチェーノから不利を受けて万事休す。これにはさしものレジェンドも「アンラッキーだったね」とコメントするしかなかった。

致命的不利受けたボンドガールはまさかの不完全燃焼

ボンドガールはまさかの不完全燃焼 撮影:Ruriko.I
ボンドガールはまさかの不完全燃焼 撮影:Ruriko.I

 ボンドガール陣営としても桜花賞(G1)に出られず、替わりに使ったニュージーランドT(G2)を2着に敗れ、藤田晋オーナーのJRA・G1初勝利もかかっていたが、インで脚を溜めて抜け出しを狙ったタイミングだっただけに、痛恨の不利を受けてしまった。

 これには武豊騎手自身だけでなく、ボンドガールを応援したファンも不完全燃焼の結果だった訳だが、それだけで終わらないところもまたレジェンドがレジェンドたる所以。中央開催では精彩を欠いたが、ゴールデンウィーク最終日となった6日に行われた名古屋競馬場の名古屋グランプリ(G2)でしっかりと存在感を発揮した。

 コンビを組んだのは主戦を任されているノットゥルノ(牡5、栗東・音無秀孝厩舎)。3番人気に推された前走の川崎記念(G1)を6着に敗れていたが、ここでは役者が違うと言わんばかりに8馬身差の大楽勝を決めた。

 12頭立てで争われたダート2100m戦。10番枠からハナを主張したノットゥルノは速い流れでも気分よく飛ばしてマイペースの一人旅に持ち込む。後続馬の隊列が落ち着いた頃には2番手キリンジ、3番手ヒロイックテイルと大きな差が開き、最終コーナーを迎えたタイミングでも手応えは十分。最終的に3番手と2番手が替わったのみで、ノットゥルノと武豊騎手は悠々とゴール。時計の出にくい良のダートながら、2分10秒9という驚異的なレコードで駆け抜けていた。

 レース後のコメントで「スタートが良ければ先手を取りたいなと思っていました」と振り返ったレジェンドだが、「思っていたよりはペースが速かったのですが、気分よく走っていたので良い感じだな」と馬の行く気に任せたレース運びはさすがだ。武豊騎手にとっても2002年アッパレアッパレ以来の2勝目となった。左回りが苦手のパートナーが狙う次の舞台は帝王賞(G1、6月26日・大井競馬場)が最有力か。

昨年7着のリベンジ期すナミュール 撮影:Ruriko.I
昨年7着のリベンジ期すナミュール 撮影:Ruriko.I

 ボンドガールで不完全燃焼に終わったリベンジを期す今週末は、ヴィクトリアマイル(G1)でナミュールとのコンビが決まっている武豊騎手。パートナーは昨年のマイルCS(G1)を故・藤岡康太騎手が勝利に導いた馬でもある。同騎手が稽古をつけていたジャスティンミラノが皐月賞(G1)を制したように、勝利の背中を押してくれるかもしれない。

 ウオッカに騎乗して7馬身差で楽勝した2009年に続くレジェンドの2勝目に期待だ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

武豊「16戦1勝」でもノットゥルノで存在感!ボンドガールは不完全燃焼も…藤岡康太のバトン引き継ぐナミュールとリベンジへのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客