GJ > 競馬ニュース > オーサムリザルトが無敗の6連勝!
NEW

武豊「まだ強くなりそう」オーサムリザルト無敗の6連勝! 2度のカンパイ、4頭が落馬の不穏ムードも…ライバルと「レジェンド争奪戦」に拍車

【この記事のキーワード】, ,
好調続く武豊騎手 撮影:Ruriko.I
好調続く武豊騎手 撮影:Ruriko.I

 8日、川崎競馬場で行われたダートグレード競走の第70回エンプレス杯(G2・ダート2100m)は、武豊騎手の騎乗したオーサムリザルト(牝4、栗東・池江泰寿厩舎)が、1番人気に応えて勝利。重賞初勝利を飾るとともに、デビューからの連勝を6に伸ばした。

 かつて砂の女王ホクトベガが、馬なりで18馬身差の大差勝ちを決めた舞台でレジェンドと無敗のパートナーが躍動した。

オーサムリザルトに「まだ強くなりそう」と武豊も好感触

 雨中の稍重で争われた一戦で7枠10番から好発を決めたオーサムリザルト。内から岩田望来騎手のライオットガールがハナを奪うが、そんなペースでは遅いと言わんばかりに主導権を取る。このまま後続を離すかに見えたオーサムリザルトだが、今度は外から松山弘平騎手のアイコンテーラーが襲い掛かった。

 これに対し、競り合いを仕掛けてきた相手を一瞥した武豊騎手もペースアップ。残り400mで2番手アイコンテーラー、3番手ライオットガールの脚色が鈍ったのを尻目に手応えを残したまま最後の直線に入る。ゴール直前で川田将雅騎手のグランブリッジが強襲したものの、危うさを感じるほどではなかった。

「手応えは良いのですが、単独で先頭になると少し気を抜く癖がある馬で、ヒヤっとはしましたが、内容的には完勝だったと思います。今日がまだ6戦目ですし、まだ強くなりそうな馬なので、これからが本当に楽しみです」

 会心の勝利を手にした武豊騎手がそう振り返ったように余力を残しての完勝。芝路線ではリバティアイランドやマスクトディーヴァに注目の集まる4歳牝馬だが、無敗の6連勝を決めたオーサムリザルトの快進撃は、牡馬が年長馬相手に苦戦を続けている4歳世代の希望となるかもしれない。

 今後は牡馬相手にどこまで通用するのかにも注目が集まるオーサムリザルトだが、主戦を任されている武豊騎手としては、悩ましい選択を迫られる可能性もある。

ヤマニンウルスVSオーサムリザルトの直接対決も実現?

 というのもレジェンドにはもう1頭、同じダート路線で無敗を続けているヤマニンウルス(牡4、栗東・斉藤崇史厩舎)もいるからである。既にファンの間では、両馬の直接対決が実現した場合、どちらが強いのかといった話題も出ているほど。それぞれの陣営もできる限り“武豊争奪戦”を避けたいところだが、ライバル2頭が勝ち進めば進むほど、究極の選択を避けられない将来もありそうだ。

 また、ボンドガールとコンビを組んだNHKマイルC(G1)こそ、直線の不利が響いて消化不良の結末に終わった武豊騎手だが、6日の名古屋グランプリ(G2)をノットゥルノ、エンプレス杯をオーサムリザルトで勝利と手綱捌きが冴えている。

 奇しくもエンプレス杯当日は、4Rと7Rで1日に2度のカンパイ、10Rでは4頭が落馬して3人の騎手が病院へ搬送されるアクシデントも発生。不穏なムードに包まれた中でファンの不安を払拭したレジェンドの姿にホッとしたファンもいただろう。

 昨年のマイルCS(G1)を制したナミュールに騎乗を予定しているヴィクトリアマイル(G1)でも、不完全燃焼に終わった先週の鬱憤を晴らす華麗な手綱捌きに期待したいところだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

武豊「まだ強くなりそう」オーサムリザルト無敗の6連勝! 2度のカンパイ、4頭が落馬の不穏ムードも…ライバルと「レジェンド争奪戦」に拍車のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは