GJ > 競馬ニュース > ロジャーバローズの注目産駒はG1級の潜在能力…
NEW

【日本ダービー】単勝93.1倍、12番人気で波乱起こしたロジャーバローズの激走!注目産駒はG1級の潜在能力…種牡馬入りした父に捧げたい重賞初勝利

京都競馬場 撮影:Ruriko.I
京都競馬場 撮影:Ruriko.I

 日本ダービー(G1)の前日、土曜京都のメインレースは、3歳馬のスプリント重賞・葵S(G3)が開催される。桜花賞(G1)で5着に好走した芦毛の牝馬エトヴプレ(牝3、栗東・藤岡健一厩舎)が中心視されるメンバーだが、その他にも前途有望な顔触れが集まった。

 そんな今年の葵Sで打倒エトヴプレの最有力候補と目されるのが、前走のファルコンS(G3)で2着に入ったオーキッドロマンス(牡3、美浦・手塚貴久厩舎)だ。

 本馬の父は2019年の日本ダービーを制したロジャーバローズ。単勝93.1倍の12番人気で無敗の皐月賞馬サートゥルナーリアから主役の座を奪い、秋に凱旋門賞(仏G1)へ挑戦するプランも発表されていたものの、その後に屈腱炎を発症。回復を待つことなく早期引退を余儀なくされた悲運の馬だった。

 引退後は2023年より新種牡馬としてデビュー。その産駒の出世頭であるオーキッドロマンスに期待したいところである。

 その一方、日本ダービーで世代の頂点に立ちながらも、その勝利に懐疑的な見方をされてしまう不運もあった。そういったことも華々しい種牡馬デビューといえなかった理由のひとつかもしれない。

 また、彼の同時期に種牡馬としてデビューしたブリックスアンドモルタルやスワーヴリチャードの活躍も目立った。前者がサウジアラビアロイヤルC(G3)を制したゴンバデカーブース、後者がホープフルS(G1)を制したレガレイラといった重賞ウィナーを初年度産駒から輩出して存在感を見せているが、ロジャーバローズ産駒は重賞未勝利。加えて産駒勝利数においても、ライバルたちの半分に満たない成績と後れをとっている。

 そんな中、父に希望の光となりそうなのがオーキッドロマンスの登場だった。

 昨年の6月東京でデビューしたオーキッドロマンスは、デビュー戦を3着、未勝利戦5着と足踏みをしたものの、3戦目の未勝利戦を勝ちあがるとカンナS(OP)で連勝を決めた。

 そしてメンバーが一気に強化された京王杯2歳S(G2)でも3着と大健闘。その後、初ダートに転じた兵庫ジュニアグランプリ(G2)は6着と振るわなかったが、再び芝に戻った次走のクロッカスS(L)でロジリオンの2着に入り、ファルコンS(G3)でダノンキングリーを追い詰める2着。芝の短距離でトップクラスの能力があることを示した。

 これを間接的に証明してくれるのがNHKマイルC(G1)で3着に激走したロジリオンの存在だ。本馬と2度目の直接対決となったクロッカスSでアタマ差、ファルコンSでは5着に敗れた相手がスムーズさを欠いたとはいえ、オーキッドロマンスは2着。葵Sで1番人気が想定されるエトヴプレが相手でも臆する必要はなさそうだ。

 父が世代の頂点に立ったダービーから5年。そのダービー前日に行われる葵Sで父に産駒の重賞初勝利をプレゼントできるか注目したい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

【日本ダービー】単勝93.1倍、12番人気で波乱起こしたロジャーバローズの激走!注目産駒はG1級の潜在能力…種牡馬入りした父に捧げたい重賞初勝利のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは