GJ > 競馬ニュース > エルムS(G3)で「佐藤哲三サイン」炸裂!?
NEW

エルムS(G3)で「佐藤哲三サイン」炸裂!? グリチャ解説登場で“エスポワールシチー祭り”の8万馬券にSNS大盛り上がり!

【この記事のキーワード】, ,
横山和生騎手
横山和生騎手 撮影:Ruriko.I

エルムSのゲスト解説に佐藤哲三元騎手が登場した結果…

 4日、札幌競馬場で行われたエルムS(G3)は、5番人気のペイシャエス(牡5歳、美浦・小西一男厩舎)が勝利。最後は粘り込みを図った1番人気ドゥラエレーデをクビ差で競り落とし、鞍上の横山和生騎手からガッツポーズが飛び出す熱い一戦だった。

 一昨年の名古屋グランプリ(G2)以来の勝利を挙げ、これが重賞3勝目になったペイシャエスはエスポワールシチー産駒。昨年、2年連続の地方年度代表馬に輝いたイグナイターを輩出するなど種牡馬として確かな地位を築いている本馬だが、2012年のエルムSの2着馬でもある。この時は1着馬にクビ差及ばずだったが、息子が同じクビ差で借りを返した格好だ。

 そんなエルムSの直後、SNSではちょっとしたトレンドになった。というのも、この日のグリーンチャンネル競馬中継に元JRA騎手の佐藤哲三氏がゲスト解説として出演していたからだ。

 佐藤氏といえば、エスポワールシチーの主戦騎手として知られている名手。これには競馬ファンもSNS上で「サイン馬券だ」「哲三サインだったか」「しまった。何故、ペイシャエス買ってないのか」など、名コンビを知るファンが反応。産駒が重賞を勝ったこともあって「エスポワールシチー」がトレンド入りした。

 もちろん偶然の結果に過ぎないのだが、10番人気の低評価を覆して3着に好走し、8万馬券の立役者となったテーオードレフォンはエスポワールシチーの弟という間柄。佐藤氏が解説を担当した今年のエルムSは“エスポワールシチー祭り”となった。

「佐藤氏が主戦を務めたエスポワールシチーの産駒と弟のワン・スリーでしたが、挟まれるように2着だったドゥラエレーデは武豊騎手が鞍上。

佐藤元ジョッキーといえば、落馬事故により若くして現役を引退されてしまった方として知られていますが、当時は翌年の日本ダービー(G1)を勝つキズナの主戦騎手も務めていました。

そして、佐藤騎手からその手綱を託される形となったのが武豊騎手。当時の武豊騎手もまた落馬事故の影響もあって不振に苦しんでいましたが、復活のきっかけとなったのがキズナによる日本ダービー制覇だったのは有名な話ですね」(競馬記者)

 レース後、「流れなんかも上手く読みながらエスコートできたと思います」と自画自賛したのはペイシャエスの横山和騎手だ。

 一方、惜しくも敗れた武豊騎手は「初めて乗ったけどいい馬。さすがG1馬」と相棒ドゥラエレーデを称え、波乱の立役者となったテーオードレフォンの丸山元気騎手は「今日はパーフェクトな競馬ができました」と胸を張った。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

エルムS(G3)で「佐藤哲三サイン」炸裂!? グリチャ解説登場で“エスポワールシチー祭り”の8万馬券にSNS大盛り上がり!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  8. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  9. 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客