
武豊シュガークン「回避」で菊花賞の騎乗馬は? 昭和から競馬界を引っ張り続けた3人「169歳対決」実現なるか

長かった夏競馬もいよいよ今週末を残すのみ。秋競馬の足音がすぐそこまで近づいてきた。
開幕と同時に秋華賞トライアルの紫苑S(G2)も行われ、来月29日のスプリンターズS(G1)を皮切りに秋のG1シリーズもスタート。そして10月20日に開催されるのが牡馬クラシック最終戦の菊花賞(G1)だ。
今年は皐月賞馬ジャスティンミラノが天皇賞・秋(G1)へ向かうこともあり、日本ダービー(G1)を勝ったダノンデサイルが断然の主役となる見込み。同馬とのコンビで史上最年長ダービー制覇を成し遂げた56歳の大ベテラン横山典弘騎手が、今度は京都3000mの長丁場でどのような競馬を披露するか非常に楽しみだ。
また、夏の上がり馬の中では3連勝で阿賀野川特別(2勝クラス)を勝ったピースワンデュックが面白そうだ。同レースの勝ち馬は2008年のオウケンブルースリが菊花賞を制覇。近10年でもポポカテペトルとユーキャンスマイルが波乱を演出している。ちなみに、主戦を務めるのが現役最年長の柴田善臣騎手。コンビ継続で本番にも出走となれば、58歳にして悲願のクラシック初制覇となるか注目が集まる。
武豊騎手の騎乗予定馬は…

となると、気になるのはもう1人の50代後半騎手であり、「5爺」の代表的存在でもある武豊騎手の騎乗馬である。
今年の牡馬クラシックで武豊騎手は、エコロヴァルツに騎乗した皐月賞(G1)で7着。ダービーにはキタサンブラックの弟シュガークンとのコンビで臨んだが、こちらも7着に敗れた。ただ、兄もダービーでは苦杯をなめたものの、菊花賞を制している。レース後には「秋が楽しみですね」と、ラスト一冠に期待するようなコメントを残していた。
しかし、シュガークンは管理する清水久詞調教師が「暑い時期に無理をさせたくない」ということで、菊花賞を見送ることがすでに発表されている。
「武豊騎手はシュガークンが回避となったことで現在のところ明確な騎乗馬は見当たらず、これからスタートするトライアルの結果次第となってきそうですね。
ちなみに、個人的に期待しているのは5月のあずさ賞(1勝クラス)を勝ったサブマリーナです。京都2000mの一戦を上がり33秒0の末脚で差し切り。騎乗した武豊騎手も『最後はいい脚でした。切れました』と褒め称えていましたよ」(競馬記者)
昭和の時代から長らく競馬界を引っ張り続けてきた柴田善騎手、横山典騎手、そしてレジェンド武豊騎手。合計すると「169歳」という大ベテラン3人の対決はクラシック最終戦で実現するだろうか。
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
「マイラー認定」から常識破りの成長力! C.ルメール「今日は勝ち馬が強すぎました」遅れてきた大器ピースワンデュックが菊花賞(G1)戦線に浮上
菊花賞馬輩出の「出世レース」に好素材が集結! 過去の優勝馬にキタサンブラック兄の名も…ラスト一冠の「惑星」として名乗りを上げるのは
菊花賞「夏の上がり馬」の中心はあの大物!? 4馬身差快勝メリオーレム、5馬身差圧勝プレリュードシチーにない「下剋上成功」のトレンド
「計224歳」横山典弘、武豊、柴田善臣、小牧太の爺祭り!?小倉、札幌、福島で大活躍…ラストライドの名手は「131万馬券」で有終の美
横山典弘「調教師は諦めた。もうずっと騎手でいく」引退も噂された大ベテランが3度目のダービー優勝!「将来性を断たなくて良かった」の言葉にファンもしみじみ?