GJ > 競馬ニュース > キタサンはディープを超える?
NEW

キタサンブラックはディープインパクトを超える? その強さが浮かび上がらせた「2頭」の優駿

キタサンブラックはディープインパクトを超える? その強さが浮かび上がらせた「2頭」の優駿の画像1

 29日の天皇賞・秋(G1)は、出遅れながらも最内を強襲したキタサンブラックが、食い下がるサトノクラウンをクビ差凌いで優勝。G1競走6勝目を飾った。

 これで天皇賞は春秋合わせて3勝目。歴代でもテイエムオペラオーと同馬しか達成していない偉業だ。JRA賞金も14億9796万1000円で、テイエムオペラオーの18億3518万9000円に次ぐ単独2位に浮上した。3位は14億5455万1000円のディープインパクト

 賞金だけでなく、今年キタサンブラックはレースにおいても「ディープ超え」を果たしている。春の天皇賞で記録した3:12.5は、ディープインパクトの「不滅」といわれたレコードを破るものだった。

 さらに、今回の天皇賞では「出遅れ」をし、キタサンブラックは中団からのレースを強いられている。その時点で取り乱さず、馬場の悪いインコースを通っても消耗しないと信じ、徐々に押し上げ直線で先頭に「ワープ」させた武豊騎手の手腕は見事だったが、やはりキタサンブラック自身の圧倒的なポテンシャルがなせる業だろう。

 出遅れからの圧勝といえば、ディープインパクトもそんな馬だった。皐月賞、日本ダービー、翌年の天皇賞・春では明らかな出遅れを見せながらも、最後の直線では他馬をごぼう抜きにし、その姿が競馬ファンを虜にした。

 キタサンブラックの今回の天皇賞は、「出遅れ」から「いつの間にか先頭」、そして勝利、と、競馬ファンに多くのサプライズをもたらした。歴史的不良馬場で歴代最低タイムでの勝利は、いかに過酷なレースだったかの証明で、それはつまり、キタサンブラックが改めて「現役最強」を高らかに宣言したとも解釈できる。どんな場面でも最高のパフォーマンスができるディープインパクトと、数字の面以外でも被る姿があった。

キタサンブラックはディープインパクトを超える? その強さが浮かび上がらせた「2頭」の優駿のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは