GJ > 競馬ニュース > キタサンはディープを超える?
NEW

キタサンブラックはディープインパクトを超える? その強さが浮かび上がらせた「2頭」の優駿

キタサンブラックはディープインパクトを超える? その強さが浮かび上がらせた「2頭」の優駿の画像1

 29日の天皇賞・秋(G1)は、出遅れながらも最内を強襲したキタサンブラックが、食い下がるサトノクラウンをクビ差凌いで優勝。G1競走6勝目を飾った。

 これで天皇賞は春秋合わせて3勝目。歴代でもテイエムオペラオーと同馬しか達成していない偉業だ。JRA賞金も14億9796万1000円で、テイエムオペラオーの18億3518万9000円に次ぐ単独2位に浮上した。3位は14億5455万1000円のディープインパクト

 賞金だけでなく、今年キタサンブラックはレースにおいても「ディープ超え」を果たしている。春の天皇賞で記録した3:12.5は、ディープインパクトの「不滅」といわれたレコードを破るものだった。

 さらに、今回の天皇賞では「出遅れ」をし、キタサンブラックは中団からのレースを強いられている。その時点で取り乱さず、馬場の悪いインコースを通っても消耗しないと信じ、徐々に押し上げ直線で先頭に「ワープ」させた武豊騎手の手腕は見事だったが、やはりキタサンブラック自身の圧倒的なポテンシャルがなせる業だろう。

 出遅れからの圧勝といえば、ディープインパクトもそんな馬だった。皐月賞、日本ダービー、翌年の天皇賞・春では明らかな出遅れを見せながらも、最後の直線では他馬をごぼう抜きにし、その姿が競馬ファンを虜にした。

 キタサンブラックの今回の天皇賞は、「出遅れ」から「いつの間にか先頭」、そして勝利、と、競馬ファンに多くのサプライズをもたらした。歴史的不良馬場で歴代最低タイムでの勝利は、いかに過酷なレースだったかの証明で、それはつまり、キタサンブラックが改めて「現役最強」を高らかに宣言したとも解釈できる。どんな場面でも最高のパフォーマンスができるディープインパクトと、数字の面以外でも被る姿があった。

キタサンブラックはディープインパクトを超える? その強さが浮かび上がらせた「2頭」の優駿のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  2. かつての関西ホープが今年「わずか3勝」の大苦戦…大一番を前に「降板」した元パートナーとコンビ再結成も叶わず
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. JRA岩崎翼「斜行落馬」より痛いフジ『みんなのKEIBA』の報道ミス……「他馬落馬」連呼に呆然
  10. オブセッション急死…日本ダービー候補とも言われた逸材まさかの訃報