真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.11.15 08:37

ワグネリアン福永祐一に「乗り替わり」の要望!? 東京スポーツ杯2歳S(G3)で3連勝を目指す理論派騎手「最大の欠点」とは
編集部
その上で、今回の東京スポーツ杯2歳Sで福永騎手が「相手」として睨んでいるのは、おそらく戦前から「一騎打ち」として名が挙がっている関東馬のルーカス(牡2歳、美浦・堀宣行厩舎)である公算が極めて高い。
2015年の年度代表馬モーリスの全弟として、デビュー前から注目を集めていたルーカス。キャリアこそまだ1戦だが、勝ち時計は過去8年の札幌競馬場・新馬戦における最速タイム。さらに破った相手が次々と勝ち上がるなど、日に日に評価を高めている存在だ。
大手ポータルサイト『netkeiba.com』の東京スポーツ杯2歳における予想オッズでは、1番人気のワグネリアンの単勝1.8倍に続く2.6倍と、完全に一騎打ちの様相を呈している。福永騎手としても、当然ながら特に警戒すべき相手であることに間違いはないだろう。
しかし、その一方で未だキャリア1戦に過ぎないルーカスに「過大評価では」という声もある。というのも、全兄のモーリスが本格化したのは古馬になってからだからだ。
実は兄のモーリスもデビュー戦の内容が高く評価され、2戦目の京王杯2歳S(G2)では単勝1.5倍の1番人気に推されていた。しかし、スタートで出遅れると、上がり最速の末脚で追い込むも6着に惨敗。その後も重賞で人気になっては惨敗と、結局重賞初制覇を飾ったのは4歳春のダービー卿チャレンジT(G3)まで時間が掛かっている。
無論、そこからの快進撃はこの場で語るまでもない。だが、兄弟の父スクリーンヒーロー自身も3歳秋から4歳に掛けて本格化した馬であり、もう1頭の代表産駒となるゴールドアクターも似たような成長曲線を描いている。
デビュー戦の内容からもルーカスが類稀な素質馬であることは疑いようがない。だが、まだ完成していないここでは、思わぬモロさを露呈する可能性は決して低くないということだ。
Ranking
23:30更新「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
「上村先生やったらしゃあない」最高額1億円馬は熱血調教師の“情熱爆発”で誕生!? ベラジオオペラ陣営の爆笑エピソード【特別インタビュー】
皐月賞(G1)超新星ベラジオオペラを巡る「絆」のサクセスストーリー。JRA未勝利馬主が大勝負に出た理由、そして運命の出会い【特別インタビュー】
- 宝塚記念(G1)ベラジオオペラが武豊×ドウデュース「1強」に待った!「チーム・ベラジオ」が成し遂げた快挙と、陣営ならではのホンネ【特別インタビュー】
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【再掲】超新星ベラジオオペラを巡る「絆」のサクセスストーリー。JRA未勝利馬主が大勝負に出た理由、そして運命の出会い【特別インタビュー】
関連記事
JRA来年の星ワグネリアン&モーリスの全弟ルーカス登場!「クラシック候補」が集結「東スポ2歳S(G3)」を見逃すな!!
ヘンリーバローズ「単勝1.1倍」の圧勝劇をM.デムーロ騎手が絶賛! “伝説の新馬戦”を演じたワグネリアンとの「第2ラウンド」へ高まる期待
「JRA三冠馬候補」VS「アジア最強の弟」VS「渋い豪脚馬」が激突!? 東スポ2歳S(G3)が来年を占う空前のハイレベルに!
「強すぎ」ワグネリアンが”超絶鬼脚”で2勝目! シルバーステートの「悲劇」から2年……福永祐一騎手は今度こそ日本ダービーに手が届くのか
来年のJRAの主役!? 「超絶鬼脚」ワグネリアンが2戦目に向け、アドマイヤミヤビとガチンコ調教