真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.02.25 15:14

【チューリップ賞(G2)展望】武豊と新コンビ結成マウレアが「2歳女王」ラッキーライラックに挑戦状!王道・桜花賞トライアル開幕!
編集部
この敗因を「追い切りが少し軽かった」と状態面に求めた陣営は、1週前追い切りで3頭併せ馬を敢行するなど意欲的な調整。新たなパートナーに経験豊富な武豊騎手を迎えるなど、巻き返しに燃えている。年明けを1度使ったアドバンテージを活かし、ここは今一度信用を取り戻して本番へ進みたいところだ。
これら「3強」に割って入れるとすれば、スケールの大きな走りでデビュー戦を快勝したサラキア(牝2歳、栗東・池添学厩舎)が筆頭株か。
ゲートで大きく出遅れるなど、若さを見せたデビュー戦。しかし、池添謙一騎手に促されるとスピードの違いで、あっさりと好位までポジションを上げている。やや促した分、折り合いに苦労する面はあったものの、最後の直線に入ると手応えの違いで簡単に押し切った。
デビュー戦なので未知の部分も大きいが、1馬身3/4差に負かした2着馬が次走の未勝利戦を3馬身半差で圧勝。それらを相手に粗削りながらスケールを感じさせる走りだっただけに、2戦目の上積みは小さくはない。相手は揃ったが、ここで優先出走権を掴むようなら、G1制覇も見えてくるはずだ。
他にもフェアリーS(G3)の2着馬スカーレットカラー、まだまだ見限れないフランケル産駒のシグナライズ、エルフィンS(OP)で3着したレッドランディーニなどがスタンバイ。伏兵陣も虎視眈々と桜花賞への切符を狙っている。
昨年末の阪神ジュベナイルFから約3カ月。形勢は逆転しているのか、否か。2歳女王ラッキーライラックを中心に再度、クラシックの覇権を懸けた戦いが幕を開ける。注目のチューリップ賞(G2)は3日(土)の15時35分に発走予定だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント