京都新聞杯(G2)は「データ」で読み解け! 鍵は「上位人気」の扱い?
5月5日に京都競馬場で行われる京都新聞杯(G2)。ここで賞金を加算することができれば、日本ダービー(G1)への出走がグッと近づく。優先出走権を持たない馬たちにとっては、このレースがダービー出走へのラストチャンスと言っても過言ではない。
今年はアルメリア賞を快勝したフランツ、名牝ウオッカの産駒であるタニノフランケル、きさらぎ賞(G3)2着のグローリーヴェイズ、H.ボウマン騎手が騎乗するシャルドネゴールドらが有力視されている。だが他にも確かな実績を持つ馬たちの出走も予定されており、混戦模様を呈している。
どの馬が勝利を収めても驚きはなく、予想をするに当たって非常に難解なレースとなっている。そこで今回は過去10年のデータを紐解きつつ、有利不利を探っていこう。
京都新聞杯は比較的上位人気の馬がそのまま優勝することが多く、1番人気は[3-2-2-3]、2番人気[3-3-0-4]、3番人気が[3-1-0-6]とそれぞれ勝率30%を記録している。だが、堅いレースだと思いきや、3着には2番人気と3番人気は0。人気順通りに買うと痛い目に遭うこともあるだろう。
続いて枠順に注目してみよう。最も高い勝率を誇るのは6枠で15%を記録。そして連対率30.0%、3着内率は35.0%をそれぞれ記録している。続いて1、2、3枠が勝率10%で続く。
そして5枠、7枠、8枠の勝率は0。まだ5枠は連対率が5%、3着内率は15%あるため、救いはある。だが、7、8の大外枠は勝率、連対率がともに0で、3着内率も3%。かなり厳しい戦いを強いられることになるようだ。