真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.22 07:50
宝塚記念(G1)W杯「28年間の伝説」で”キセキの復活”待ったなし!? 半世紀ぶり連覇へM.デムーロ騎手のイメージは「あの神騎乗」?
編集部

また、前評判ではファン投票1位のサトノダイヤモンドと1番人気の座を争っているキセキだが、ここは是が非でも”前哨戦”を制しておきたいところだ。
というのも1990年以降、サッカーワールドカップが開催された年の宝塚記念の「1番人気馬」は1990年イタリア大会のオグリキャップ(2着)、1994年アメリカ大会のビワハヤヒデ(1着)、1998年フランス大会のサイレンススズカ(1着)、2002年日韓大会のダンツフレーム(1着)、2006年ドイツ大会のディープインパクト(1着)、2010年南アフリカ大会のブエナビスタ(2着)、2014年ブラジル大会のゴールドシップ(1着)とすべて連対。
単なるジンクスに過ぎないが7度のW杯、つまりは28年間に渡って続いている記録だけに気になるところ。すでに5連勝中の8枠という最強枠を引いているキセキだけに、サトノダイヤモンドとの人気争いを制して「鬼に金棒」と行きたいところだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念(G1)多井隆晴が大本命レイデオロに下した決断! 2018年大躍進「最速最強」Mリーガーが今年最後の大勝負!?
- JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!
- 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず















