GJ > 競馬ニュース > 「雪辱」スワーヴリチャード
NEW

JRAジャパンC(G1)「雪辱」スワーヴリチャードの可能性。”悪夢”の天皇賞・秋よりも東京2400mが「ベスト」といえる理由

【この記事のキーワード】, ,
JRAジャパンC(G1)「雪辱」スワーヴリチャードの可能性。悪夢の天皇賞・秋よりも東京2400mが「ベスト」といえる理由の画像1

 雪辱へ正念場を迎えた。25日に東京競馬場で開催されるジャパンカップ(G1)だが、古馬の大将格スワーヴリチャード(牡4歳、栗東・庄野靖志厩舎)が、このような形で秋の大目標を迎えるとは誰に予測できただろうか。

 前走の天皇賞・秋(G1)は本馬、そして主戦のM.デムーロ騎手にとっても、まさに”悪夢”のようなレースだった。

 このレースを迎えるまでの東京実績は、重賞2勝を含む[2.1.1.0]。日本ダービー(G1)2着に、安田記念(G1)3着と最高の舞台だっただけに、スワーヴリチャードは単勝2.5倍の1番人気に支持された。

 しかし、スタートで出遅れ……いや、もともとゲートに不安のある馬だけに、出遅れ自体は特別大きなダメージではなかったのかもしれない。だが、その直後にデムーロ騎手が「本当に痛かった」と振り返るマカヒキとの接触。不利が重なり、致命的な出遅れとなってしまった。

「ここで、次に考えたのは、自分から動くレースをしたかった。しかし、外にずっとはられたことで何もできなくなってしまった」

『netkeiba.com』で連載している『ミルコの最速レース回顧』でそう語っている通り、デムーロ騎手は春の大阪杯(G1)のような早めの進出の競馬を試みたかったが、あの時は8枠15番からのスタート。今度は4枠5番という好枠が仇となって、インを通らざるを得ない状況に……そのまま同じく接触で出遅れたマカヒキに外から被せられると、動くに動けない。マカヒキの鞍上が名手・武豊だけに、馬群がばらけた最後の直線までシビアに締め付けられた格好だ。

JRAジャパンC(G1)「雪辱」スワーヴリチャードの可能性。”悪夢”の天皇賞・秋よりも東京2400mが「ベスト」といえる理由のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 競馬場のはずが何故か「刑務所」に……”コワモテ”調教師の珍エピソード爆笑も、中には「本物のコワモテ」に目をつけられてしまった人も……
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 何故「JRAモレイラ」は誕生しなかったのか……号泣した香港No.1騎手の「今後」と識者が語った騎手試験の「真相」とは
  7. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
  10. JRA・D.レーン騎手に「謎」の通訳? 宝塚記念(G1)勝利騎手インタビューで「主役級」存在感……通訳なのに”日本語崩壊”の理由?