真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.12.19 08:53

JRA有馬記念(G1)レイデオロ「中山適性」より気になる死角!? 今年G1・8勝「最強」ルメール騎手の意外な弱点とは
編集部
あれから約2カ月。ジャパンC(G1)をパスして有馬記念に挑むレイデオロは、1週前追いに騎乗したC.ルメール騎手がそう絶賛するほど、さらに調子を上げているようだ。
今年、JRAが主催するG1を8勝し、年間G1最多勝記録を更新し続けている現役No.1騎手と、現役最多勝を更新し続けるレジェンド藤沢調教師がコンビを組んだ成績は【22.7.14.27】。3着以内率は脅威の61.4%を誇っている。
「東京の日本ダービーと天皇賞・秋を勝ったことで、中山が数少ない『死角』と言われているようですが、陣営はむしろ『本質的には(東京の左回りよりも中山の)右回りの方がいい』と完全否定していますね。
実際、国内で唯一馬券圏内を外した皐月賞(G1)の5着が根拠に挙げられていますが、あの時は中間のアクシデントの影響で、ぶっつけ本番になった一戦。ホープフルS(当時G2)とオールカマー(G2)勝ちに加えて皐月賞5着なら、並みの馬なら逆に『中山巧者』に挙げられてもおかしくないですよ」(競馬記者)
最終的には「単勝1倍台の大本命になるかも」と語る記者は、仮に崩れる可能性があるとすれば「スタートに失敗した時」だという。
「小回りの中山が波乱の多いトリッキーなコースということはルメール騎手も警戒していて、できれば『好位から競馬したい』と話していましたね。ただ、レイデオロはスタートがそこまで上手くない馬。もし後手を踏むようなら、ルメール騎手の”ファーストプラン”が崩れるでしょうし、意外に難しい競馬になるかもしれません。
逆にスタートが決まり過ぎると、同じ藤沢×ルメールだった先週のグランアレグリアのように目標にされてしまうパターンも。ただ、気になるところといえば”そこ”くらいかも。あとは極端な枠に入らなければ」(同)
もう1つ重箱の隅を突くとすればルメール騎手の「G1・1番人気での成績」か。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆