真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.12.20 08:32

JRA有馬記念(G1)「大波乱」超強力サイン!? 武豊オジュウチョウサン激走へ「伝説の大穴馬」が遺した暗示とは
編集部
「驚きました! テンジンショウグンです! もう一度言います、テンジンショウグン!」
19日、1998年の日経賞(G2)を制したテンジンショウグンが、繋養先のローリングエッグスクラブで死亡していたことがわかった。28歳の大往生だった。
テンジンショウグンといえば、穴騎手・江田照男とのコンビで大波乱を起こした日経賞が思い出される。12頭中12番人気の単勝355.7倍は当時の重賞史上第3位。7番人気のシグナスヒーローと演出した馬連、枠連は当時の記録を塗り替えた。
レースは最下位人気にも関わらず、シグナスヒーローに1馬身1/4差をつける完勝。実況も思わず「驚きました! テンジンショウグンです! もう一度言います、テンジンショウグン!」と言い直すほどの衝撃だった。
昨年放送終了となった人気バラエティー『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日)で「伝説の大穴職人」として江田騎手が取り上げられた際、番組恒例の「新・3大〇〇」として最初に挙げられたのが、やはりこのテンジンショウグンの日経賞。そういった経緯もあって、本馬は重賞こそ1勝に終わったが、実績以上にファンの多い馬だった。
また、このニュースが今週末23日に行われる有馬記念(G1)で「大波乱が起きるサイン」と受け取っている敏感なファンもいるようだ。毎週、本サイトでサイン記事を担当している記者は言う。
「テンジンショウグンは今でも語り草になるほどの伝説的な穴馬ですし、勝った日経賞は有馬記念と同じ中山・芝2500mのレース。そんな名優が亡くなったのは現役時代を知っている僕も寂しい限り……ですが、有馬記念を目前に控えたこのタイミングというのは、職業柄『何かあるんじゃないか』と考えてしまいます。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇