GJ > 麻雀ニュース > 多井隆晴×佐々木寿人「No.1対談」実現!  > 4ページ目
NEW

多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点

【この記事のキーワード】, ,

寿人:いや「愚形上等」とか言ってますけど、結構良形を目指してはいるつもりではいるんですよ。

多井:ああ見えて、結構巧みな手順をするし、降りるべきところはちゃんと降りてる。ここ数年で、ちょっと変わったよね?

寿人:変わりましたね。やっと我慢を覚えました。

多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点の画像9
やっと「我慢」を覚えた?寿人は毎年のようにビッグタイトルを獲得している

多井:なんだよ、それ(笑)! でも、黒沢さんは基本好形だし打点も高いから、彼女からリーチが来たら押し返してたくないもん。だからツモ回数も増える。あれは彼女の強み、ホントに凄い。

――高打点しか求めない「セレブ打法」の真骨頂ですね。

多井:だって副露率6%(6.72%、30位)だよ!? 

寿人:他に1桁台の人っていないのか……。

多井:逆に副露率32.87%で1位のコバゴーも結果出してるからよくわかんない。

寿人:南場が強いんですよね、コバゴーさん。今回はダメだなと思っても、上手いこと挽回してくるイメージがありますね。

多井:Mリーグは打点力がないと戦えないと思ってたの。1000点、2000点の喰いタンをやる人はMリーグで不利なはずだし、鳴きだけじゃ赤(ドラ)入り麻雀は厳しいと思ってるんだけどなあ。でも剛くんが勝っちゃってるんだよね。

寿人:コバゴーさんは特例中の特例って感じがしますね。Mリーグは高打点が作れる面前リーチ型の成績が良いイメージですけど、そうじゃない小林さんの成績が常に安定しているのが凄いんですよね。

多井:なんで?

多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点の画像10
多井・寿人を以てしても「イレギュラー的存在」の小林剛は今シーズンも驚異だ

寿人:……わかんない。

――とりあえず、小林選手の昨シーズンのリーチ成功率69.33%(1位)は驚異的だと思います。

多井:コバゴーは愚形のところは先に鳴いちゃうから、愚形リーチがほぼないんだよね。

――あと昨シーズンの小林選手は31戦して、ラスはわずか1回だけ。ラス回避は脅威の96.77%! ご本人はTwitterで「リーチ後のめくりあいに勝てただけのデータにも見える」と謙遜されていましたが。

多井:もしかしたら今後、めちゃくちゃ強い麻雀AIが出てきたら、小林タイプかもしれないよ?

寿人:あー、それは頷ける。

多井:俺らの技術は言うても人間の技だもん(笑)。

――麻雀ロボの異名を持つ小林選手は、いろんな意味でイレギュラー的な存在なんですね(笑)。それでは、そろそろ来季に向けてのお話を伺いたいのですが、お2人から見て「この選手は要注目!」という方はいますか?

多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点のページです。GJは、麻雀、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. 萩原聖人「95%は辞めるつもりだった」Mリーグ「引退」について告白……歴史的大敗からの逆襲のカギは原点回帰。今一度考えるべき「雷電の麻雀」とは
  2. 有馬記念(G1)多井隆晴が大本命レイデオロに下した決断! 2018年大躍進「最速最強」Mリーガーが今年最後の大勝負!?
  3. Mリーグ多井隆晴「どうやったら彼女できんの?」を白鳥翔がメッタ斬り!? 「とりあえず○○をやめなさい!」【渋谷ABEMAS対談インタビュー】
  4. Mリーグ赤坂ドリブンズ「逆転セミファイナル進出」への思い激白!「大進化」を振り返る丸山奏子、村上淳は復活のカギは「東家」? 副露王・園田賢が「声を大にして言いたい」こと
  5. 麻雀Mリーグ「初代王者」は『渋谷ABEMAS』が頂く!? 多井隆晴×白鳥翔×松本吉弘スペシャル対談
  6. AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
  7. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  8. EX風林火山・勝又健志&滝沢和典が語る! 激戦のMリーグ2018で明かされた滝沢「完全復活」の真実【書籍出版記念インタビュー】
  9. 麻雀Mリーグ『渋谷ABEMAS』逆襲の誓い! 若きMリーガー白鳥翔&松本吉弘が語ったチーム最大の危機”インフル騒動”の舞台裏
  10. 萩原聖人『麻雀Mリーグ2019』へ激白!「僕は危機感しかなかった」順調な盛り上がりを見せる麻雀界の中で、芸能人だからこそ見えるもの【特別インタビュー】
  11. 多井隆晴が「藤田晋ロス」に悲痛の叫び!? 初代王者が大苦戦を強いられた「ラスなし記録の罠」とは【RTDリーグ2018インタビュー】