GJ > 麻雀ニュース > 雀士・高宮まりインタビュー  > 3ページ目
NEW

美人雀士・高宮まり、ついにGJに降臨!! 麻雀で「〇〇論」が変わった!? 麻雀の「魅力」プロ雀士としての「辛さ」とは……

【この記事のキーワード】, ,

――高宮さんにとって麻雀は人生をも変えた存在なんですね。優勝された「女流MONDO杯」などテレビ出演が近年増えていると思います。出演の際に意識されていることはありますか?

高宮:なるべく集中できる状態にもっていくことですね。それはテレビ対局に限らず、普段の試合でもそうなんですけど、自分の経験値が足りない部分は埋めようがないと思います。せめて疲れを残さないように気をつけていますね。例えば、お腹が空いているとか(笑)。

美人雀士・高宮まり、ついにGJに降臨!! 麻雀で「〇〇論」が変わった!? 麻雀の「魅力」プロ雀士としての「辛さ」とは...... の画像4

――体調管理は大事ですよね。特に麻雀は集中しっぱなしですからね。テレビ出演の他に、パチンコライターやグラビアアイドルとしても活躍されていますが、キャラが変わることはあったりしますか?

高宮:麻雀以外のお仕事をする時は、なるべく楽しげにしようかな、とは思っています。そもそも”ネアカ”ではないので、「疲れているのかな」とか言われることが多いんです。なので、なるべく楽しくやっているつもりですが、「いつもやる気ないよね」とか言われます。でも「それが良い」と褒められます(笑)。またグラビアとかは「本当はやりたくないんでしょ」と言われることが多いのですが、私自身は楽しくやっていますよ。

――今月、高宮さんと佐々木寿人プロで共著した『麻雀「何切る」200人に聞きました!一流麻雀プロが答える珠玉の100問 超ベストセレクション』(CCCメディアハウス)が出版されましたね。どんな方に読んでほしい内容となっていますか?

高宮:「何切る問題」がたくさんあって空いた時間に読める内容となっています。答えのないドリルのようなイメージですね。この本の答えが必ずしも「正解」というわけではなく、1つの「考え」として読んでほしいです。上級者の方々は自分のスタイルが決まっていると思いますが、「こういった考え方もあるんだ」と自身の考えとは違う、別の「切り方」を知ることができます。また、始めたばかりの方でも「何を切るのか」の参考にしてもらえたらと思います。

美人雀士・高宮まり、ついにGJに降臨!! 麻雀で「〇〇論」が変わった!? 麻雀の「魅力」プロ雀士としての「辛さ」とは……のページです。GJは、麻雀、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  2. 麻雀Mリーグ「闘う集団」KONAMI麻雀格闘倶楽部が急上昇!? “シナリオ通り”の「大逆転優勝へ」佐々木寿人×高宮まり×前原雄大スペシャル対談
  3. 多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
  4. 多井隆晴「断固」ABEMAS宣言! 激動のオフシーズン滝沢和典「電撃退団」に白鳥翔が感じた「Mリーグに足りないもの」とは【渋谷ABEMAS全員集合インタビュー前編】
  5. 8月だョ!渋谷ABEMAS全員集合!! 「新加入」日向藍子登場に、キャプテン多井「Mリーグ開幕戦行ってみる?」【渋谷ABEMASインタビュー】
  6. オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
  7. 多井隆晴が麻雀Mリ-グ誕生に揺れた「激動の2018年」を語る!「人気No.1」Mリーガーが今、最もアガりたい「役満」とは
  8. 松本吉弘「麻雀界が揺れた」奇跡の大抜擢から半年……”負けて当然の若手”だからこそ「絶対に負けられない」理由【RTDリーグ2018インタビュー】
  9. 最年少Mリーガー松本吉弘「僕がMリーグの個人1位になれる」の真意……初著書で語られた「麻雀界の藤井聡太」の軌跡【書籍発売記念インタビュー】
  10. 麻雀Mリーグ「初代王者」は『渋谷ABEMAS』が頂く!? 多井隆晴×白鳥翔×松本吉弘スペシャル対談
  11. 渋谷ABEMAS多井隆晴VS風水Dr.コパ緊急対談! Mリーグ大逆転優勝へ「開運」の金言、1万4000ボルトの荒療治!? 最速最強から「無敵の帝王」に