GJ > 競馬ニュース > 「重馬場の鬼」ワーザー
NEW

宝塚記念(G1)「重馬場の鬼」ワーザーが世界を見せつける!?「梅雨」「日本馬のピーク」「キタサン不在」計算尽くされた香港最強調教師の目論見

【この記事のキーワード】, ,
宝塚記念(G1)「重馬場の鬼」ワーザーが世界を見せつける!?「梅雨」「日本馬のピーク」「キタサン不在」計算尽くされた香港最強調教師の目論見の画像1

 24日に行われる宝塚記念(G1)はこれといった抜けた存在がいない上に、連日の雨模様で馬場状態も一気に悪化。史上稀に見る難解なレースになろうとしている。

 そんな春のグランプリの混迷に拍車を掛けているのが1997年のセトステイヤー(豪州)以来、21年ぶりの外国馬出走となる香港の刺客ワーザー(セン7歳、港・J.ムーア厩舎)の存在だ。

 すでにメディア各紙で報道されている通り、本馬は香港の中距離路線ではチャンピオンホースの1頭。2016年のクイーンエリザベス2世C(G1)では日本のラブリーデイやサトノクラウン、世界有数の強豪ハイランドリールなどを撃破し、2015/16シーズンの香港年度代表馬に輝いている。

 あれから約2年。今年で7歳になるが、セン馬ということもあって大きな能力の衰えは感じさせない。

 昨年12月の香港C(G1)ではタイムワープの2着に食い込み、日本のネオリアリズムやステファノス、スマートレイアーといったところに先着。今年2月の香港金盃(G1)では、またもタイムワープに苦杯を舐めさせられたものの、着差は半馬身差と香港Cの時よりも詰まっている。

 そんな香港のトップホースが、宝塚記念に矛先を向けた理由は2つある。

宝塚記念(G1)「重馬場の鬼」ワーザーが世界を見せつける!?「梅雨」「日本馬のピーク」「キタサン不在」計算尽くされた香港最強調教師の目論見のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然…怒りが収まらなかったソールオリエンスの惜敗、手塚貴久師「2馬身くらいロス」の裏事情
  2. 天皇賞・秋(G1)イクイノックス対ドウデュースが実現!川田将雅の有力馬とあの「香港最強馬」の再戦も!?
  3. 幻のダービー馬と菊花賞馬の「落選」を惜しむ声続々…メイケイエールも一歩届かず、ぬいぐるみ化が実現したのは?
  4. 「レイデオロ以上の乗りやすさ」C.ルメールがゾッコンの大物登場か…「失敗種牡馬」の評価を覆す反撃、エフフォーリアの鹿戸雄一師も「いいモノを持っていそう」
  5. 「距離延びていいと思わん」安藤勝己氏がセントライト記念組を辛口ジャッジ! 元一流騎手の見解に「今年はお願いしますよ」の声が出たワケ
  6. 1着賞金「約5億円」でも重賞じゃない!? 武豊が挑むジャパンCや有馬記念並みの注目レース、オオバンブルマイと「大盤振る舞い」なるか
  7. 武豊「秋華賞見学」の可能性も…ソーダズリング「完敗」で本番出走に黄色信号、桜花賞のパートナーも路線変更で見込み薄?
  8. 風雲急を告げる菊花賞戦線…ソールオリエンスが敗れタスティエーラは「50年ぶり」の壁、混戦模様のキーワードは「マヤノトップガン」を探せ?
  9. JRA荻野極と横山武史が「誤爆」で一触即発!?「ふざけんな!ナメてんのか!」1番人気大敗の腹いせにタオル投げるも……
  10. 「帰国」J.モレイラも心中複雑!? ソールオリエンスと互角「噂の大物」圧巻デビューに“マジックマン”がベタ惚れ