GJ > 競馬ニュース > 横山典弘の「お株」奪う“ポツン”!?
NEW

JRA横山典弘の「お株」を奪う“ポツン”最後方!? フェブラリーS(G1)ブリンカーだけではなかった陣営がワンダーリーデルに施した工夫とは

JRA横山典弘の「お株」を奪うポツン最後方!? フェブラリーS(G1)ブリンカーだけではなかった陣営がワンダーリーデル施した工夫とはの画像1

 21日、東京競馬場で行われたフェブラリーS(G1)は、C.ルメール騎手が騎乗した1番人気のカフェファラオが優勝。2着に9番人気のエアスピネル、3着には8番人気のワンダーリーデル(牡8歳、栗東・安田翔伍厩舎)が入り波乱を呼んだ。

 レースは16頭立てのダート1600m戦。前目につけることが予想されたインティが出遅れ、最内枠を利してエアアルマスがハナを奪う展開となった。

 その外からワイドファラオがエアアルマスに競りかけ、カフェファラオは2列目を追走。横山典弘騎手が騎乗したワンダーリーデルは、スタート後に内側へ寄せていき中団の最内を進んだ。

 エアスピネルはワンダーリーデルの後ろにつけ、その外に3番人気のレッドルゼル。さらにその後ろをインティが追走する形で直線に入った。

 カフェファラオが外に持ち出すと、残り200mでエアアルマスを捉え先頭。さらに外へと持ち出したエアスピネル、カフェファラオの内を突いたワンダーリーデル、外からはレッドルゼルも脚を伸ばした。

 最後はカフェファラオがそのまま押し切ると、外から伸びたエアスピネルが2着。レッドルゼルも脚を伸ばしたが、横山典騎手の好騎乗によりインを突いたワンダーリーデルが3着に粘り込んだ。

JRA横山典弘の「お株」を奪うポツン最後方!? フェブラリーS(G1)ブリンカーだけではなかった陣営がワンダーリーデル施した工夫とはの画像2

 横山典騎手は「最高だった。うまくいったんだけどね。今日に関しては、ただ負けただけ」と自らの騎乗に自画自賛。「馬も8歳馬なのにまだ若くて、本当に凄い馬だよ」と3着に健闘したワンダーリーデルを労った。

 2、3着の人気薄2頭は、道中で最内を追走した馬。距離ロスのない立ち回りが、好走の決め手となったのは間違いないだろう。

「横山典騎手はさすがの騎乗でしたね。これまで後方追走から差し脚を伸ばす競馬をしてきたワンダーリーデルでしたが、この日はブリンカーの効果もあってか中団の最内を追走。最後まで脚を伸ばした馬も立派でしたが、横山典騎手の進路取りが噛み合った結果だと思います」(競馬記者)

 レース前、陣営は「最後フワッとするところがあるので、競馬でもブリンカーを着けようと思います。1回使って肉体よりも精神面がスッキリしましたね」と、気持ちの面で上積みがあることを示唆していた。

 今回を除けば、これまでワンダーリーデルは休み明けを叩いた次のレースで全て着順が上昇。今回のフェブラリーSを使うにあたり根岸S(G3)を挟んだのも、陣営の意図したところだったのではないだろうか。

JRA横山典弘の「お株」を奪う“ポツン”最後方!? フェブラリーS(G1)ブリンカーだけではなかった陣営がワンダーリーデルに施した工夫とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  5. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】