
「プライドにかけて二度と乗ったらアカン!」元JRA藤田伸二氏「ソダシ鞍上問題」に苦言!? 「なんで下ろされてるん?」安田記念(G1)で元主戦・吉田隼人待望論も…

14日に行われたヴィクトリアマイル(G1)で、優勝馬のソングラインと接戦を演じた白毛馬のソダシ(牝5歳、栗東・須貝尚介厩舎)。アタマ差の2着には敗れたが、人気(3番人気)を上回る好内容の競馬だった。
陣営は状態に問題がないことを前提に、6月4日の安田記念(G1)を次走に見据えている。
激走から中2週で再び輸送を伴う点は不安材料にもなり得るが、ヴィクトリアマイルで計測された馬体重が自己最高を大きく上回る488kgだったことを考えれば、一度叩かれた上積みは大きいはず。安田記念は強豪牡馬も多く参戦してくるが、ソダシが得意とする東京・芝1600mなら大いにチャンスはあるだろう。
ただし、16日現在、誰が安田記念でソダシの鞍上を務めるかは未定のままだ。

「デビューから昨秋のマイルCS(G1)まで吉田隼人騎手が一貫して騎乗してきましたが、今回のヴィクトリアマイルで乗り替わり。新たにコンビを組んだのが、JRAの短期免許で来日中のD.レーン騎手でした。
ヴィクトリアマイルでは試練の大外枠からスタート直後にひと悶着あったものの、『外枠からいいスタートが切れて理想の競馬ができました』と本人が話しているように結果は2着。制裁の対象となったことはいただけませんが、結果だけを見れば好騎乗を見せたといっていいでしょう」(競馬誌ライター)
クセ馬のソダシにテン乗りで僅差2着という結果を残したレーン騎手だが、3週間後の安田記念でソダシに跨ることはない。昨年のマイルCSを制したセリフォスと3戦連続のコンビを組むことがすでに発表されているからだ。
そこで問題となるのが、空席となったソダシの鞍上を誰が務めるか、である。
SNSなどで吉田隼騎手とのコンビ再結成を望む声は根強い。デビューから苦楽を共にし、誰よりもソダシの“乙女心”を熟知しているだけに、そういった声が上がるのは当然のことだろう。
元JRA藤田伸二氏「ソダシ鞍上問題」に苦言!?
しかし、ソダシと吉田隼騎手の復縁に異論を唱える人物もいる。元JRA騎手の藤田伸二氏だ。
藤田氏はヴィクトリアマイルの前日13日に自身のTwitterを更新。「何で下ろされてるん?」と、吉田隼騎手がソダシを降板させられたことに不満の声を上げると、「何がアカン? 理解に苦しむ… 隼人に戻る事があってもプライドにかけて二度と乗ったらアカン!」と、ソダシには二度と乗るべきではないという助言を後輩ジョッキーに送ったのだ。
「コンビ解消の経緯が定かでないこともあってか、藤田氏は後輩騎手の降板劇に我慢ならなかったようですね。
しかも、安田記念でレーン騎手を確保しているならまだしも、そうではありませんでしたから……。吉田隼騎手に手が戻るとすれば、ヴィクトリアマイルでの乗り替わりは『一体なんだったんだ』とも言われかねません」(同)
現役屈指の人気を誇るアイドルホースのソダシだけに、安田記念の鞍上問題は注目されるところ。次走の鞍上は果たして誰になるのか。多くのファンがやきもきしながら発表を待っているはずだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- JRA福永祐一ケイティブレイブ「西日で負けた」はサービス精神!?「面白いんじゃないかと……」ネットを炎上させた”言い訳”の真意
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 【朝日杯FS(G1)展望】武豊、ドウデュース以来の戴冠へ無敗の大物とタッグ! 北村友一×バゴ産駒の逸材で第2のクロノ旋風に期待