NEW

日本ダービー(G1)を前に横山武史が「34連敗」…エフフォーリアのリベンジに「東京苦手説」も浮上

【この記事のキーワード】, ,
日本ダービー(G1)を前に横山武史が「34連敗」…エフフォーリアのリベンジに「東京苦手説」も浮上の画像1
ソールオリエンス 撮影:Ruriko.I

 28日、東京競馬場では日本ダービー(G1)が行われる。2020年に生まれたサラブレッドの頂点を決する戦い。何と言っても注目を集めるのが、クラシック三冠の初戦・皐月賞(G1)を制して二冠奪取に挑むソールオリエンス(牡3歳、美浦・手塚貴久厩舎)だろう。

 昨年11月の新馬戦で単勝1.4倍の支持に応える勝利を挙げると、2戦目の京成杯(G3)も重賞初挑戦ながら軽々と初重賞タイトルをゲット。そして、キャリア3戦目にして迎えた皐月賞も最内枠から後方まで下げての大外一気でライバルたちを蹴散らし、無傷の3連勝でG1ホースまで駆け上がった。

 驚愕のパフォーマンスとともに、キャリア3戦目での皐月賞制覇は史上初、最少キャリアでの優勝というオマケ付きだった。もし今回のダービーを勝ってキャリア4戦で無敗の二冠馬となれば、ディープインパクトとコントレイルの「5戦」を抜く最少キャリアの二冠馬誕生となる。

日本ダービー(G1)を前に横山武史が「34連敗」…エフフォーリアのリベンジに「東京苦手説」も浮上の画像2
横山武史騎手 撮影:Ruriko.I

 そして偉業達成の大役を担うのが、2戦目の京成杯から継続して手綱を取っている24歳の若武者・横山武史騎手だ。今回が4度目のダービー騎乗となる。

 デビュー7年目にしてJRA通算473勝を挙げるなど、次代の競馬界を担う若手として大きな期待をかけられている若武者だが、日本ダービーでの勝利というのはまだない。

 中でも忘れられないのが2度目の騎乗となった2021年の日本ダービーである。

 今年と同じように、皐月賞を制したエフフォーリアとともに“二冠”を目指して挑んだ一戦。単勝1.7倍の支持に応え、最後の直線では馬場の真ん中から堂々と先頭に立つも、ゴール板目前のところで内からシャフリヤールの強襲に遭う。2頭並んでのゴールは写真判定の末、内のシャフリヤールに軍配があがった。

 わずか「ハナ差」で、相棒の二冠と自身の初ダービー制覇は夢と散った。もし勝利していれば、22歳と5カ月でのダービー制覇は戦後最年少記録という快挙だったが、その願いは叶わず「人気に応えることができなくて、申し訳なかったです」と肩を落とした。

 ダービーで味わった悔しさは、ダービーで勝って晴らすほかない。今年こそ、ソールオリエンスを二冠馬へと導き、悲願のダービージョッキーへ。2年前のリベンジに期待がかかるところだが、ここに来て気がかりな点もある。大一番を前にして、横山武騎手の近況が振るわないことだ。

 直近の成績をみると、最後の勝利は5月6日の東京6Rとなっていて、その次のレースから先週末のオークス(G1)まで現在のところ34連敗中。ここ2週間は白星と縁遠い状況が続いている。

 そこで、横山武騎手が2週連続で未勝利に終わったというケースを調べてみると、最近では2021年までさかのぼる。2021年5月30日の週から、2021年6月13日の週にかけて記録した3週連続の未勝利。そう、奇しくもエフフォーリアとともに屈辱を味わった日本ダービーの週が絡んでいるのだ。

日本ダービー(G1)を前に横山武史が「34連敗」…エフフォーリアのリベンジに「東京苦手説」も浮上のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。日本ダービー(G1)の明暗を分けた「経験値」
  2. 日本ダービー(G1)横山武史惜敗に「よそゆきの乗り方」が関係!? 元JRA田原成貴氏が持論展開
  3. 日本ダービー(G1)D.レーン「背信続き」の崖っぷちから失地回復!テン乗りジンクスも「正直知らなかった」…またしても2着横山武史はトラウマ再発?
  4. 「単勝262.8倍」シンガリ16番人気馬が大激走で今年のJRA最高払戻金額を記録! 来年のダービーウィークでも要警戒?
  5. 「走る馬だと今日立証された」福永祐一氏“自虐ネタ”に大爆笑!? タスティエーラ堀宣行調教師に「禁断の奥の手」を使わせた怪我の功名
  6. 武豊、今年最初の「2歳新馬戦」はドウデュース厩舎の期待馬とタッグ! G1・4勝をあげた父の代表産駒と同配合
  7. 【鳴尾記念(G3)展望】世界最強イクイノックスが待つ宝塚記念(G1)へ! 大器ソーヴァリアントは負けられない一戦
  8. ゴール寸前でまさかの「落馬」アクシデントも…次の騎乗で馬群を割り1着を獲った若武者に称賛の声
  9. 【安田記念(G1)展望】川田将雅×ソダシVS武豊×ジャックドールVS昨年覇者ソングライン! 超ハイレベルの東京連続G1最終章
  10. 川田将雅×ソダシの新コンビに違和感!? 懇意のダノックス所有馬からの乗り替わりに「以前ほど優先しなくなったのかな」の声