真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.04.16 07:05

JRAサートゥルナーリア凱旋門賞(G1)挑戦でアーモンドアイ「回避」も!? 有力馬”未対戦”の背景にある「ルメール・ファースト」の徹底
編集部
昨今はノーザン系クラブの有力馬による”使い分け”が度々話題を呼んでいるが、その多くが「ルメール・ファースト」といわれる、ルメール騎手の都合を考慮したものである。
昨年の最優秀4歳以上牡馬に輝いたレイデオロ、年度代表馬のアーモンドアイ、菊花賞を勝ったフィエールマンといったルメール騎手が主戦を務めるG1馬が、いまだ未対戦である背景には、そんな”事情”も含まれているようだ。
また先日の桜花賞(G1)を勝ったグランアレグリアが昨年、牡馬混合の朝日杯フューチュリティS(G1)に挑戦したのも、阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)の際にルメール騎手が香港遠征で不在だったからという理由が大きい。
そういった背景があるだけに、ファンの間では早くから「サートゥルナーリアとアーモンドアイが、同じレースで走ることはないのでは」と言われており、今回のサートゥルナーリアの表明に際して、早くも「アーモンドアイは凱旋門賞回避か」と囁かれ始めている。
実際に、キセキ陣営が凱旋門賞登録を表明したこの日、アーモンドアイ陣営はまだ沈黙を貫いている。1次登録の締め切りは5月15日。日本競馬の悲願達成の行く末を占う、大きな動きはあるのだろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
- JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客