2016凱旋門賞特集~馬券の買い方・出走馬・推奨予想・放送予定など総まとめ~
出走馬情報
凱旋門賞出走馬16頭と騎手は以下の通り。
※表記は馬番順ですがフランスは馬番号とゲート番号が違いますのでご注意ください。
1番 ニューベイ V.シュミノー
2番 ポストポンド A.アゼニ
3番 ミグワール O.ペリエ
4番 ハイランドリール J.ヘファーナン
5番 ワンフットインヘヴン C.デムーロ
6番 ザグレイギャッツビー J.ドイル
7番 シルバーウェーヴ C.スミヨン
8番 オーダーオブセントジョージ F.デットーリ
9番 シルジャンズサガ P.ブド
10番 ファウンド R.ムーア
11番 ハーザンド P.スマレン
12番 ヴェデヴァニ A.バデル
13番 タリスマニック M.バルザロナ
14番 マカヒキ C.ルメール
15番 サヴォワヴィーヴル F.タイリッキ
16番 レフトハンド M.ギュイヨン
なお出走馬の解説等は以下のサイトが参考になる。
・JRA公式サイト凱旋門賞特集
http://prc.jp/2016arc/
関係者のインタビューや動画などが盛りだくさん。
・競馬専門誌優馬
http://凱旋門賞.jp.net/
過去の凱旋門賞も含めわかりやすくコンテンツが作られている。
・netkeiba凱旋門賞特集
http://race.netkeiba.com/?pid=special&id=0148
海外競馬評論家の合田直弘氏による全馬解説など情報満載。
※凱旋門賞馬券の出馬表・オッズ・レース結果・購入方法
http://www.jra.go.jp/keiba/overseas/
PICK UP
Ranking
23:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事

凱旋門賞の枠順決定!試練の「14番」となったマカヒキの「光明」は昨年の勝ち馬!? 「凱旋門賞未勝利」のC.ルメールは世界No.1騎手L.デットーリを超えられるか

「世界的潮流」により変貌を遂げる凱旋門賞。近年の「傾向」が映し出す、マカヒキがもっとも警戒すべきライバルは……

凱旋門賞の記憶~2006年ディープインパクト~ 世紀の名馬の敗退は常に「風邪」が理由だった? 失格の「裏側」にある真実とは

日本史上最強馬・エルコンドルパサーを超えない限り日本競馬に前進はない。「世界史上最高の領域」に踏み入り、マカヒキは日本競馬の「新たなる時代」の扉を開けるか

【徹底考察スペシャル】凱旋門賞(G1) マカヒキ「『落鉄だけではない』ニエル賞で格下相手にクビ差の辛勝となった『原因』を徹底分析!日本の凱旋門賞制覇の可能性に迫る」
















