GJ > 競馬ニュース > マカヒキ凱旋門賞の「なぜ」  > 5ページ目
NEW

【緊急企画】「千載一遇のチャンス」マカヒキが14着大敗……凱旋門賞で「何」があったのか。今年の日本ダービー馬は「本当に弱いのか」徹底検証

【この記事のキーワード】, ,

記者:なるほど。勝つには、やはりポジションの確保が最重要だったということですね。幸い、来年もシャンティイで凱旋門賞が開催されるそうですが、マカヒキにリベンジできる可能性はありますか。

下田:マカヒキだけでなく、ライバルのサトノダイヤモンドやディーマジェスティにも十分にチャンスがあると思います。確かに斤量面の不利は大きいですが、今年の2着も古馬牡馬のハイランドリールでした。今年のシャンティイの馬場は、かなり特殊な条件でしたし、来年も同様なら対策を立てれば日本馬にもチャンスはあるのではないでしょうか。

記者:それは楽しみです。今回はありがとうございました。また【徹底考察】の方では、よろしくお願いいたします。

下田:こちらこそ、よろしくお願いします。秋競馬も深まって参りましたし、今度は国内の競馬を応援して頂ければと思います。ありがとうございました。
(監修=下田照雄(栗東担当))

【緊急企画】「千載一遇のチャンス」マカヒキが14着大敗……凱旋門賞で「何」があったのか。今年の日本ダービー馬は「本当に弱いのか」徹底検証のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  6. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. JRAの重要事! 夏の風物詩セレクトセールとサマーセール。生産界の代理戦争と取引馬の成績
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ