この秋、上位人気馬がことごとく着外……アルゼンチン共和国杯(G2)の有力馬シュヴァルグランは波乱の元凶となる「負の連鎖」を止めることができるか!?
6日に東京競馬場で行なわれる第54回アルゼンチン共和国杯(G2)の有力馬シュヴァルグラン(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)に何やら暗雲が立ち込めている。
すでに阪神大賞典(G2)を勝つなど、ここでは実績上位。今春の天皇賞で3着だったことを鑑みれば1番人気も十分にあり得る有力馬だが、レース自体は6月の宝塚記念(G1)以来となる。
そういった中での注目の最終追い切りだったが、栗東のウッドコースで併せ馬を行い5ハロン81.0秒でラストが13.1秒。追走だったとはいえ、500万下の相手に1馬身遅れた。
騎乗した主戦の福永祐一騎手は東京スポーツの取材に対して「攻め馬はもともとこんな感じ。馬場も悪かったし、全体時計がこれぐらい出れば終いはこうなるよね。まあまあ本数はやっているし十分じゃないかな」と相棒を評価したが、追い切りの内容として良いとは言えないだろう。
目標はまだ先にあるため、ここはあくまで「前哨戦仕様」といったところか。
「福永騎手だけでなく、友道調教師も追い切りに対しては前向きなコメントでしたが、実はシュヴァルグランは当初10月の京都大賞典(G2)から復帰する予定でした。しかし、春の激戦の疲れが取れず、ここまで遅れた経緯があります。正直、追い切りの動きはパッしませんでしたが、秋の目標となるジャパンC(G1)を万全の状態で使うには、ここで一叩きしないと間に合いません。多少無理してでも、使ってくるでしょうね。
また、友道調教師は1日にアルゼンチン共和国杯のハンデが発表された際、G2を1勝しただけのシュヴァルグランに58㎏が背負わされたことに関して不満を漏らしています。確かにやや見込まれた感がありますが、もしかしたら状態面に不安があって弱気になっていたのかも」(競馬記者)
さらにシュヴァルグランにとって”最大のネック”となりつつあるのが、今回が初の関東遠征だということだ。