真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.03 10:54
怪物フランケル産駒の娘ミスエルテがファンタジーS(G3)に登場!スピード感抜群の追い切りに池江泰寿調教師も「すさまじい」と絶賛!
編集部
「(デビュー戦の)勝ち時計はそれほど速くなかったし、まだ分からない面もある。使ってテンションも上がっていますし、今回でどれだけのものかが分かるでしょう」と期待度が高いだけに慎重な姿勢を見せていた池江調教師も日刊スポーツの取材に「加速力がすさまじかった」と絶賛している。
「ここはミスエルテにとって試金石の一戦でしょうね。池江先生もおっしゃられていたようにデビュー戦は内容こそよかったですが、時計的な評価はできません。欧州の種牡馬が日本でコケる多くの場合スピード不足が原因で、さすがのフランケルでもまだわからない部分があります。今の京都は速い馬場ですし、ミスエルテも時計への対応は不透明。しかし、逆にここをあっさり乗り越えるようだと、阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)は昨年のメジャーエンブレム並みの鉄板になる可能性もあります」(競馬記者)
ミスエルテと同じフランケル産駒では、すでにソウルスターリングがデビュー2連勝を決め、牝馬ながらに牡馬クラシックに登録して話題を集めている。だが、それでミスエルテも大丈夫と決めつけるのは早計なのかもしれない。
だが、スピード不足の2歳馬が栗東のCウッドコースでラスト11.5秒をそう出せるものではないことも事実。
ファンタジーSには、他にも札幌2歳S(G3)で2着したブラックオニキス(牝2歳、美浦・加藤和宏厩舎)や、同舞台のりんどう賞(500万下)で2着だったヤマカツグレース(牝2歳、栗東・池添兼雄厩舎)などが登録されており、デビュー戦よりは明らかにメンバーが強化される。
PICK UP
Ranking
11:30更新
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 新たな「武豊信者」の馬主候補が登場!? SNSにツーショット写真を投稿し26年来の「レジェンド愛」を語った人物とは
- ブレスジャーニー再び「主役」へ5馬身ぶっちぎり!「サラブレッド射殺事件」を乗り越えた”強い3歳馬”の真打ちが復活!?
関連記事

「バケモノの子」ソウルスターリングが余裕の2連勝! すでにワールドワイドな活躍を期待される娘の次走は?

デビュー戦快勝『16冠ベビー』の第2章が今週開幕!21世紀最強馬フランケルの娘ソウルスターリングが「最強マル外」が通った登竜門に挑戦!

川田将雅騎手も一目惚れ「目指すべき所にたどり着いてほしい」21世紀最強馬フランケルの娘ミスエルテがデビュー戦を持ったまま馬なりで圧勝発進!

世界最強フランケルの産駒はソウルスターリングだけにあらず!「日本デビュー」が予定されている超良血フランケル産駒をピックアップ!

「16冠ベビー」ソウルスターリングの新馬快勝は「名門復活」への序章!今年の藤沢和雄厩舎の2歳馬は牝牡そろった豪華ラインナップ!














