真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.27 16:00

ダートの頂上決戦チャンピオンズC(G1)は「新覇王」アウォーディー&武豊騎手による長期政権の始まりか!? コパノリッキー&ルメール騎手も巻き返しへ虎視眈々
編集部

12月4日には、ダートの頂上決戦チャンピオンズC(G1)が中京競馬場で開催される。2013年から毎年わずか1頭ながら外国馬の出走があったが、今年はなし。寂しい気もするが、国内からは現在のダート界を代表する猛者が顔を揃えた。
かつては1番人気の強いレースだったが、近年は4連敗中。特に昨年は12番人気のサンビスタが勝利し単勝6,640円、三連単318,430円の大波乱。今年も骨太なメンバーが集まっているだけに、一筋縄ではいかなさそうだ。
だが、それでもアウォーディー(牡6歳、栗東・松永幹夫厩舎)が中心視されることは揺るがない。
昨年の9月にダート転向後、負け知らずの6連勝。特に前走のJBCクラシック(G1)ではG1を3連勝中だったコパノリッキーとの”天下分け目の一戦”を制し、ダート界の覇権を握った。
1週前追い切りは、栗東のウッドコースで3頭併せと意欲的な内容。6ハロンを83.5秒、ラスト12.2秒としっかりと追い切られて最先着。見守った松永幹夫調教師も東京スポーツの取材に「前走では強い相手に真っ向勝負を挑んで、強い競馬をしてくれましたね。今朝の動きも良かったですし、前走後も順調ですよ」と手応えを感じている様子。
「(チャンピンオンズCが行なわれる)中京の1800mとなれば流れも全く違ってくるでしょうから、そこへの対応が今回の課題でしょうね」と早くも”本番”を意識しているようだった。すでに6歳、来年には7歳になるが、主戦の武豊騎手と共に、ここからどこまで連勝を伸ばせるか大注目だ。
そんなダート界の新王者に、これ以上負けられないのがコパノリッキー(牡6歳、栗東・村山明厩舎)だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!
- JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……
関連記事
武豊騎手「次は中京で会おうディー」JBCクラシック(G1)で新王者アウォーディーがコパノリッキーを撃破!6連勝で高らかに「政権交代」を告げる
【徹底考察】JBCクラシック(G1) アウォーディー「ダート界に突如として現れた最強のチャレンジャー『現王者』コパノリッキーとの力関係は?」
JBCクラシック(G1)が11月3日(木、祝日)に開催!コパノリッキーVSアウォーディーによるダート界の頂上決戦を見逃すな!
JBCの「頂上決戦」がついに決定!最大のライバル・コパノリッキーの強さに武豊騎手から「物言い」!?ストップウォッチまで持ち出した「ユタカチェック」の結果は?
武豊、重賞勝利インタビューでとんでもない「オヤジギャグ」披露で喝采! 次は川崎で「会うぉう」?