真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.27 16:00

ダートの頂上決戦チャンピオンズC(G1)は「新覇王」アウォーディー&武豊騎手による長期政権の始まりか!? コパノリッキー&ルメール騎手も巻き返しへ虎視眈々
編集部
今年のかしわ記念(G1)で復活の勝利を挙げると、そこから帝王賞、南部杯とG1を3連勝。南部杯のレコード勝ちするなど内容も圧倒的で、一時は長期政権の気配までうかがえた。
ところが前走のJBCクラシックで超新星のアウォーディーに後塵を拝すどころか、直線で伸びを欠いて5着敗退。アウォーディーに徹底マークを受けたこともあったが、それでも崩れた時の脆さを露呈してしまった。
巻き返しを図りたい今回は、前走の田辺裕信騎手からC.ルメール騎手にスイッチ。新パートナーが騎乗した1週前追い切りでは、栗東のウッドコースで5ハロン67.0秒、ラスト12.2秒を記録し感触を確かめている。見守った村山明調教師も「順調ですし、いい状態で挑めそう」と、まずは一安心といったところか。
前走で古豪の健在ぶりを見せたホッコータルマエ(牡7歳、栗東・西浦勝一厩舎)も上昇気流に乗っているだけに勝ち馬候補に割り込んできそうだ。
G1の最多勝記録を持つホッコータルマエだが、今年1月の川崎記念(G1)で10勝目を挙げたのを最後にやや精彩を欠く競馬が続いていた。今年で7歳ということもあって、能力の低下が囁かれていたが、前走のJBCクラシックで久々にかつての王者らしい走りを披露。先頭で入った最後の直線で粘りに粘って、勝ったアウォーディーと0.1秒差の接戦に持ち込んでいる。
勝てば文句なく、自らが持つ最多勝記録更新となる。ダート界のレジェンドが、さらに大きな勲章を増やすのだろうか。
昨年2着のノンコノユメ(セン4歳、美浦・加藤征弘)も当然ながら侮れない一頭だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
武豊騎手「次は中京で会おうディー」JBCクラシック(G1)で新王者アウォーディーがコパノリッキーを撃破!6連勝で高らかに「政権交代」を告げる
【徹底考察】JBCクラシック(G1) アウォーディー「ダート界に突如として現れた最強のチャレンジャー『現王者』コパノリッキーとの力関係は?」
JBCクラシック(G1)が11月3日(木、祝日)に開催!コパノリッキーVSアウォーディーによるダート界の頂上決戦を見逃すな!
JBCの「頂上決戦」がついに決定!最大のライバル・コパノリッキーの強さに武豊騎手から「物言い」!?ストップウォッチまで持ち出した「ユタカチェック」の結果は?
武豊、重賞勝利インタビューでとんでもない「オヤジギャグ」披露で喝采! 次は川崎で「会うぉう」?