
JRAジャパンC(G1)「◎」コントレイルも、「3強並び立たず」で馬券は一工夫必要!? 「激アツ情報」が導き出した3冠馬対決に割って入る「穴馬」とは
次に「〇」はアーモンドアイ(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎)だ。
得意の東京コースでこの馬は外せない。2年前に東京芝2400mのレコードタイム2:20.6を記録。これまでの実績を考えても、凡走することは考えられない。芝G1・8勝の実力を示してほしい。
「前走から間隔が詰まりますが、無事に調教を終えて挑むことになりそうです。C.ルメール騎手も追い切りで好感触を確かめたようですね。陣営からは『デキに関しては問題ありません。この馬に関して状態云々は心配していません』と強気なコメントが聞こえてきます。
3冠馬が2頭出走することについて、国枝調教師は『そういう馬たちと戦えるということは非常に楽しみですね』と話しています。どうやら8冠を達成してホッとしたおかげで、楽な気持ちでレースに臨めるようです。今回が引退レースとなりますので、しっかりとその走りを目に焼き付けたいですね」(競馬記者)
あえて不安を挙げるとすれば、レース間隔が詰まることが挙げられる。中2週で挑んだ今年の安田記念(G1)で2着に敗れており、今回の中3週がどう出るか気になるところだ。それでも、東京コースで大崩れすることはないはずだ。
「▲」はデアリングタクト(牝3歳、栗東・杉山晴紀厩舎)だ。
3強を「◎~▲」に選び、芸がないと言われること覚悟で指名する。やはり史上初の無敗3冠牝馬を軽視できない。そもそも、コントレイル、アーモンドアイ、デアリングタクトはすべて東京芝2400mで無敗。いずれの馬も得意条件と言えるだろう。
「テンションの高さがネックで、秋華賞は調整に苦労しました。実際、万全の状態ではなかったのですが、それでいて押し切ったのは能力の高さですね。馬体の張りなどは明らかに前走以上。落ち着きの中に力強さがあって文句なしの状態です。相手は強敵ですが、53キロの斤量は魅力ですし、決め手をフルに活かせると思いますよ」(厩舎関係者)
過去に3歳牝馬はジェンティルドンナ、アーモンドアイが優勝。デニムアンドルビー、カレンブーケドールも2着に好走していることからも、53キロの斤量は有利と見ていいだろう。だが、オークス(G1)のように前が空かない展開になった場合、今回の相手ではそう簡単にリカバーできないはずだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊、屈辱の「30年ぶり」G1未勝利……キタサンブラック”ロス”埋められず、吹き荒れたノーザン外国人旋風に沈黙
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
関連記事
JRAジャパンC(G1)C.ルメール「不可解騎乗」が実を結ぶ!? 国枝栄「ルメさんにお任せ」アーモンドアイを“全権委任”の真相
JRA武豊「空気を読めない男と言われたい」ジャパンC(G1)ワールドプレミアで大金星狙うも不吉なデータ……。30年ぶりの「屈辱」再びの危機も
JRAジャパンC(G1)デアリングタクトに東京2400mの洗礼再び!? 松山弘平「鬼門」コースで「試運転」わずか2回……
JRAジャパンCに挑んだ「三冠馬7頭」の全記録で確信!? 今年もっともチャンスがあるのはデアリングタクト
JRAジャパンC過去20年「3強対決」の行方。意外な結果で見えたアーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの結末は?