
JRAジャパンC(G1)「◎」コントレイルも、「3強並び立たず」で馬券は一工夫必要!? 「激アツ情報」が導き出した3冠馬対決に割って入る「穴馬」とは
「△」はユーキャンスマイル(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。
友道厩舎3頭出しからはこの馬を狙いたい。G1でも必ず掲示板に名を連ねる堅実な走りは魅力的。前走のアルゼンチン共和国杯(G2)は1番人気ながら4着に敗れたが、度外視していいかもしれない。
「前走は斤量も堪えたと思いますが、1番は通ったコースですね。道中は距離ロスをなくしてくれましたが、肝心の直線ではいいところに出せず、ずっと悪い内を走らされてしまいました。岩田康誠騎手も上がってくるなり『すまん。うまく乗れなかった。外の馬にブロックされて外まで行けなかった』と反省していました。器用さとスタミナは備えているので、消耗戦になれば出番はありますよ」(厩舎関係者)
岩田康騎手は2012年にジェンティルドンナでオルフェーヴルを破ったジョッキーである。今回は3頭の3冠馬相手にどのような騎乗を見せるのか楽しみにしたい。
「☆」はキセキ(牡6歳、栗東・角居勝彦厩舎)だ。
今年の始動戦・阪神大賞典(G2)で大出遅れをしたときは今後が不安に思われたが、しっかりと立て直してきている。宝塚記念(G1)で2着、京都大賞典(G2)で2着、天皇賞・秋(G1)で5着と勝ちきれないレースが続いているが、3着以内は十分に狙えるのではないだろうか。
「前走は好スタートを切って好位からの競馬でした。直線に向いて早めに追い出したものの、トップスピードの違いで置かれてしまいましたね。距離延長はプラスとなりそうですし、今の馬場状態を考えると、超不良馬場の菊花賞(G1)を制したこの馬に向きそうに思いますよ」(競馬記者)
アーモンドアイのレコードタイムはキセキなしには語れない。2年前に見せた走りを再びすることが出来れば、3強に割って入ってもおかしくないはずだ。
買い目は以下の通り。
単勝 [6]
3連複 フォーメーション 6点
[4,13]-[2,5,6]-[2,5,6]
メインはコントレイルの単勝で勝負。また、“3強並び立たず”を信じ、ユーキャンスマイルかキセキのどちらが割って入ると考えた3連複を押さえておきたい。
(文=ハナビ杉崎)
PICK UP
Ranking
17:30更新東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
関連記事
JRAジャパンC(G1)C.ルメール「不可解騎乗」が実を結ぶ!? 国枝栄「ルメさんにお任せ」アーモンドアイを“全権委任”の真相
JRA武豊「空気を読めない男と言われたい」ジャパンC(G1)ワールドプレミアで大金星狙うも不吉なデータ……。30年ぶりの「屈辱」再びの危機も
JRAジャパンC(G1)デアリングタクトに東京2400mの洗礼再び!? 松山弘平「鬼門」コースで「試運転」わずか2回……
JRAジャパンCに挑んだ「三冠馬7頭」の全記録で確信!? 今年もっともチャンスがあるのはデアリングタクト
JRAジャパンC過去20年「3強対決」の行方。意外な結果で見えたアーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの結末は?