真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.12.08 08:55

R.ムーア騎手による香港国際競走・夢の完全制覇なるか!? 大偉業に向けた最強のラインナップが「豪華過ぎる」と話題
編集部
昨年の香港ヴァーズを制した際は3歳限定のセクレタリアトSに次ぐ、2度目のG1制覇に過ぎなかった。だが、今年になって本格化。夏にキングジョージ6世&QESを制して世界の頂点に立つと、この秋も凱旋門賞で2着に敗れたもののブリーダーズCターフでは凱旋門賞馬ファウンドに借りを返して、ここに駒を進めている。
英国の大手ブックメーカー「ウィリアムヒル社」による事前オッズでも2番人気のヌーヴォレコルトの8.0倍に対して、ハイランドリールは1.91倍。圧倒的な1番人気となっている。
完全制覇へ、まずは「普通に走れば勝つ」といった盤石のスタートが濃厚だ。
香港スプリント(G1、1200m)
続く香港スプリントは当初、乗り馬がいなかった。しかし、今月5日に出走馬のビッグアーサーの主戦を務める福永祐一騎手が落馬負傷。急遽、代打での騎乗依頼が舞い込んだ。
ビッグアーサーといえば、押しも押されもせぬ日本のスプリント王。この秋のスプリンターズSこそアクシデントで大敗したが、春の高松宮記念を驚愕の1:06.7でレコード勝ち。その絶対的なトップスピードの高さは、誰もが知るところだ。
そんなビッグアーサーも「ウィリアムヒル社」による事前オッズでは単勝3.5倍と、地元香港のラッキーバブルズの5.0倍を抑えて1番人気。無論、そこに”ムーア効果”が含まれていることも確かだろう。いずれにせよ、チャンスは充分だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
【徹底考察スペシャル】香港スプリント(G1) ビッグアーサー「『最低の騎乗』といわれる前走の本当の敗因とは?世界のR.ムーア騎手を背に言い訳の効かない一戦に挑む」
「騎手世界ランキング」で武豊がトップ10入り! 1位は日本でも大暴れのアノジョッキー
【徹底考察】ジャパンC(G1) リアルスティール「今回も『最終追い切り』の法則は健在!世界のR.ムーア騎手を確保で気炎万丈も気になるのは……」
天皇賞2着リアルスティールにR.ムーア騎手騎乗! もはや「1番人気」の可能性も浮上するのは、昨年の「神騎乗」のせい?
マイル界に「殴りこみ」を仕掛けるネオリアリズムの真価は!? 世界のムーアと「実績」で同厩モーリスの後釜に?