JRA阪急杯(G3)レシステンシアに襲い掛かる「早熟説」……2016年“最強世代”2頭も陥った“運命”とは

 28日、阪神競馬場では阪急杯(G3)が開催される。2019年12月の阪神JF(G1)で、圧巻のレコード勝ちを収めたレシステンシア(牝4歳、栗東・松下武士厩舎)は、1年2か月ぶりの勝利を狙う。

 昨年は、始動戦のチューリップ賞(G2)で単勝1.4倍の断然人気を裏切り3着に敗れると、桜花賞(G1)とNHKマイルC(G1)でも1番人気を裏切り、連続2着。ただし、非凡なスピードと逃げ馬らしからぬ安定感で、その実力を見せつけた。しかし、骨折明けのマイルCS(G1)では本来のスピードを活かす逃げを打てず、初めての着外となる8着に敗れた。

 今回は2歳時のファンタジーS(G3)以来となる1400m戦。中間の追い切りでは好タイムを連発し、気配は上々。1ハロンの距離短縮がプラスに働けば、デビュー3連勝を飾った頃の輝きを取り戻す可能性は十分あるだろう。

 血統的にも勢いがある。先月には1歳下の半弟グラティアスが京成杯(G3)を勝ち、デビュー2連勝でクラシックに名乗りを上げた。姉として、そしてG1馬として弟には負けられないところだ。

 しかし、その血統がレシステンシアの復活を阻むことになるかもしれない。

「レシステンシアという馬名は、母マラコスタムブラダの生まれ故郷アルゼンチンの州都の名前が由来になっています。つまり、レシステンシアは、日本でも勢力を伸ばしている、いわゆるアルゼンチン牝系ということになります。日本では10年ほど前から、繁殖牝馬を次々とアルゼンチンから輸入し、G1馬を出すなど存在感を見せています。

例えば、2016年の牡馬クラシック戦線を賑わせた“最強世代”のサトノダイヤモンドの母マルペンサはアルゼンチン産。同世代でダービー馬のマカヒキは、祖母リアルナンバーがアルゼンチン生まれです。他にも、3年前に阪神JFを勝ったダノンファンタジーがアルゼンチン牝系です。3頭は、いずれも2~3歳春にG1を勝ちましたが、古馬になってからは苦戦が続き、G1制覇には至っていません」(競馬誌ライター)

 他にも、デビュー4連勝で2010年の日本ダービー(G1)に挑んだペルーサも母がアルゼンチン産。つまり、アルゼンチン牝系は総体的に早熟傾向が強いといえるだろう。

 レシステンシア自身は3歳秋のマイルCSで敗れたが、早熟と判断するのは早計だ。しかし、半兄ミッキーブラックはデビュー2連勝を飾るも、その後は鳴かず飛ばず。障害に転向した4歳夏に勝利を挙げたが、キャリアのピークは明らかに2歳の時だった。

 2歳時に3連勝で女王に輝いたレシステンシア。未勝利に終わった2020年を経て、試金石といえる一戦で「早熟説」を覆すことはできるだろうか。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 5:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS