
JRA「横山武史の法則」で日経賞(G2)勝利も、皐月賞(G1)エフフォーリアは当てはまらず!? 若武者の重賞4勝「共通点」とは
27日、中山競馬場で行われた日経賞(G2)は、4番人気のウインマリリンが優勝。横山武史騎手が、通算重賞4勝目を挙げた。
レースは15頭立ての芝2500m戦。まずまずのスタートを切ったウインマリリンは、鞍上の横山武騎手に促され、いつも通りの先行策をとった。
これに外から覆いかぶさるように、ジャコマルがハナを主張。さらに外からダンビュライトも加わり、レース後「今日は内枠を引いていましたし、おそらくジャコマルとダンビュライトの2頭が行くだろうと思っていたので、その後ろで折り合えればと思っていました」と振り返った横山武騎手の思惑通り、ウインマリリンはインの3番手を追走した。
それを見るように1番人気のカレンブーケドール、2番人気のワールドプレミアは中団後ろを進み、1000m通過は62.9秒というスローペース。3コーナーからワールドプレミアが外から捲り上げ最後の直線に入った。
開いた最内を突いて抜け出したウインマリリンに、それをピッタリとマークしていたカレンブーケドール。外から差を詰めるワールドプレミアも加わり3頭の叩き合いとなったが、先に抜け出したウインマリリンが後続の追撃を凌ぎ切った。
レース後、横山武騎手は「いつもハミを取る馬なので道中はしんどかったですが、終いはよく伸びてくれましたね。前で粘るタイプですから、最後は残ってくれと思いながら追っていました」とコメント。半馬身差の接戦であったが、1、2番人気の2頭を退けての勝利は会心だったといえるだろう。
横山武騎手が「自分にとって初めて重賞を勝たせてもらった馬。能力が高いのは分かっていたので、いい結果を出したいと思っていました」と語ったように、ウインマリリンにとってはこれがフローラS(G2)に続く重賞2勝目。重賞初勝利を挙げたパートナーで、自身の重賞4勝目を飾った。
ウインマリリンとフローラSでクビ差の接戦をものにし、今回の日経賞(G2)でも後続の追撃を凌ぎ切った横山武騎手。今年は、2月の共同通信杯(G3)でエフフォーリアを勝利に導くと、3月の弥生賞(G2)でもタイトルホルダーで逃げ切り勝ちを収めており、その勢いは止まりそうもない。
しかし、この重賞4勝にはある法則性があるという。
「日経賞で重賞4勝目を挙げた横山武騎手ですが、面白いことにその全てが『4番人気』での勝利なんですよね。これまで、重賞でも2、3番人気での出走もありましたが、4回全て馬券外に敗れています。
皐月賞でのエフフォーリア騎乗が決まっている横山武騎手ですが、前評判通りなら3番人気以内は間違いないでしょう。あくまでオカルト的な法則ですが、プレッシャーを感じず馬の能力を発揮する騎乗に期待したいですね」(競馬記者)
記者も話すように、横山武騎手が騎乗するエフフォーリアは皐月賞に出走予定。共同通信杯では、毎日杯(G3)をレコードタイムで快勝したシャフリヤールに0.4秒差をつけて快勝しているクラシックの最有力候補だ。
これまで3番人気以内での重賞挑戦は全て敗れている横山武騎手だが、1番人気での出走は皆無。仮にエフフォーリアが皐月賞で1番人気になるようなら、ジンクスを塗り替えるチャンスともなる。
自身が持つ「重賞を4番人気でしか勝てない」という法則を打ち破ることはできるのか。皐月賞本番では、重圧に打ち勝つ騎乗に期待したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
関連記事
JRA皐月賞(G1)「鞍上問題」ほぼ決着! エフフォーリア横山武史、オーソクレースC.ルメール続々決定の中で、気になる「有力2頭」の行方……【GJ座談会】
JRA 皐月賞(G1)ステラヴェローチェ横山典弘に「降板」疑惑!? ゴールドシップで競馬場を沸かせた「黄金コンビ」の絆にほころびか
JRA福永祐一「騎乗馬なし」で皐月賞(G1)「不参戦」のピンチ!?絶不調ジョッキー川田将雅に託されたクラシック
JRA皐月賞(G1)早くも「2強」ムードが濃厚!? トライアル終了で見えて来た勢力図、C.ルメール「騎乗馬未定」の不気味さ
JRA C.ルメール騎手、気になる皐月賞(G1)での騎乗馬は?本線はあのG1・2着馬であるも、まさかの「ウルトラC」の可能性