マリアライト引退。キタサンブラックとドゥラメンテを下したグランプリ牝馬のハイライト

※画像:『競馬つらつら』より

 2016年宝塚記念(G1)などを制した牝馬・マリアライトが、15日付けで競走馬登録を抹消された。

「成功の石」と呼ばれるパワーストーンからその名をつけられたマリアライトは、父馬ディープインパクトと母馬クリソプレーズの間に誕生した。母クリソプレーズの父は国内G1競走2勝、凱旋門賞でも2着と活躍した名馬エルコンドルパサーだ。その血が濃く出たためか、ディープ産駒にしては珍しく雨などによって荒れた馬場での競馬を得意としている。事実、マリアライトの最終戦績は20戦6勝だが、そのうち4つが荒れた馬場での勝利だった。

 当初から期待は大きかったというマリアライトは2014年のデビュー戦を快勝。だが、少し弱いところがあったためか大切に育てられ、頭角を現したのは4歳になってからだった。翌年の潮来特別を2着に3馬身差をつける圧勝、次走の緑風Sも制し連勝を飾る。久保田調教師は潮来特別を快勝した時点で、この年のエリザベス女王杯を意識したという。

 その後は重賞に挑戦し、マーメイドS・3着、産経賞オールカマー・5着と着実に力をつけていった。そしてエリザベス女王杯を迎えた当日。鞍上に蛯名正義騎手を迎えたマリアライトは6番人気。馬場は稍重だった。

 当日の1番人気は前年の優駿牝馬を制したヌーヴォレコルト、続いてはラキシスが並ぶ。この前年の同レースではヌーヴォレコルトが1番人気に押されていたもののラキシスに破れていた。ヌーヴォレコルトの1年越しの悲願達成なるかに注目が集まり、マリアライトは「主役」とは言い難かった。

 レースが始まるとマリアライトは中団に、ヌーヴォレコルトとラキシスはさらにその後方に待機し、脚をためつつ展開をうかがう。第4コーナーを回り、直線に入るとマリアライトが外から一気に進出。200mを切った時点で先頭に立ったマリアライトだが、外からはヌーヴォレコルトが末脚を発揮し、一気に距離を詰める。その追撃を振り切り、そのままマリアライトがゴール。2着はヌーヴォレコルト、前年の覇者ラキシスは11着に終わった。マリアライトの初G1制覇は、大事に使い続けた陣営の努力が結実した瞬間であった。

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 11:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS