真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.07.04 20:00

JRA「超弩級」の大外分回しで1番人気ボーデン6着轟沈……「申し訳ないです」キャリア初重賞1番人気の代役・武藤雅に「川田なら……」の声
文=銀シャリ松岡
デビューイヤーに24勝を挙げ、2年目も37勝。乗れる若手の1人として注目されていた武藤騎手だが、ここ数年は頭打ちの状態……今年はここまで10勝と、36勝を挙げた昨年のペースから大きく遅れてしまっている。
「武藤騎手も『流れに乗れなかった』と話していましたが、もしかしたら焦りのようなものもあったかもしれません。
若手騎手の中では頑張っている方だと思いますが重賞には縁がなくて、これまで未勝利……。先月もマーメイドS(G3)で藤懸貴志騎手が重賞初制覇を飾ったように、ここ最近は若手騎手の重賞初制覇が相次いでいたので、武藤騎手としても思うところがあったと思います」(同)
実際に、武藤騎手はこれまで重賞で55回騎乗して勝利なし。また、最近では昨年6月のユニコーンS(G3)から14戦連続で2桁人気馬に騎乗と、重賞ではほぼノーチャンスの状況が続いていた。
そんな中でいきなり巡ってきたキャリア初の重賞1番人気。武藤騎手としても相当なプレッシャーがあったはずだ。
「人気していたのに、申し訳ないです」
レース後、そうファンや関係者へ謝罪の言葉を告げた武藤騎手。今回のボーデンの騎乗ぶりに納得しているファンは少ないだろうが、武藤騎手自身も全く納得していないはずだ。(文=銀シャリ松岡)
<著者プロフィール>
天下一品と唐揚げ好きのこってりアラフォー世代。ジェニュインの皐月賞を見てから競馬にのめり込むという、ごく少数からの共感しか得られない地味な経歴を持つ。福山雅治と誕生日が同じというネタで、合コンで滑ったこと多数。良い物は良い、ダメなものはダメと切り込むGJに共感。好きな騎手は当然、松岡正海。
PICK UP
Ranking
11:30更新巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRA 鼻血を出しながら未勝利馬が初勝利! ウオッカ、オルフェーヴルら過去の名馬も苦しんだ難病、サラブレッドに及ぼす鼻出血の影響が人間と決定的に異なる理由とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?