真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.02.20 09:54

「衝撃」再び……怪物ファンディーナの進化にクラシック戦線が震撼!「遅れてきた大物」が、かつてない壮大なスケールでいよいよ「本番」へ
編集部
好スタートを決めたタガノアスワドが、すんなりとハナを切る展開。デビュー戦を逃げ切ったファンディーナは「今後」を見据えて好位に控える競馬を試みている。
1000m通過タイムは64秒。ただし、これは5馬身ほど離して逃げていたタガノアスワドの通過タイムであり、後続は65秒に近いペースだったはずだ。これはファンディーナが同距離同舞台で自ら逃げて作った63.4秒よりも遥かに遅い超スローペースで、いうなれば「異常な」ペースである。
つまり、このレースはタガノアスワドの鞍上・国分恭介騎手が完璧に支配しており、「本来」であれば、この馬がまんまと圧勝するはずだった。事実、後続には7馬身以上の差をつけてゴールしている。
だが、タガノアスワドにとって不幸だったのは、その1馬身3/4前に「傑物」がいたことだ。
最後の直線に入った時、タガノアスワドのリードはまだ3馬身以上残っていた。馬場の良いコース中ほどに持ち出された逃げ馬は、後続に抵抗するだけの余力も残っており、繰り返すが国分恭騎手のレース運びは勝ちに相応しいものだった。
だが、残り200mを切ったところからファンディーナが猛追。「競馬の常識」を強引にねじ伏せるようにタガノアスワドを抜き去ると、最後は手綱を緩めながらゴール板を通過した。
「行ってくれる馬がいましたし、打ち合わせ通りの競馬ができました」
レース後、そう冷静に振り返ったのは管理する高野調教師だ。師の言葉通り、番手の競馬を覚えたこと、そして超スローペースでハナを切らなくとも折り合えたことなどは、今後の戦いに向け大きな収穫だったといえる。
話題の新星が早々に出走を決めていたため、メンバーレベルには疑問が残るものの、タガノアスワドという目標をねじ伏せたファンディーナの上がり3ハロンの33.0秒は、第2位に1.2秒差をつける圧倒的なものだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る