JRA京都金杯(G3)唯一のG1馬ステルヴィオは「もう終わった」のか? ロゴタイプも歩んだ、ダート失敗を経た復活の可能性

約3年ぶりの復活を期すステルヴィオ

 いよいよ2022年を迎え、新年最初の恒例でもある“東西金杯”が1月5日(水)に行われる。

 中でも注目したいのが、今年も中京競馬場で開催される京都金杯(G3)に出走予定のステルヴィオ(牡7、美浦・木村哲也厩舎)だ。前走に引き続き和田竜二騎手で臨む予定で、メンバー唯一のG1馬という事もあり、トップハンデの58キロを背負う。

 2018年のマイルCS(G1)では3歳にして古馬を撃破し、見事G1馬となった同馬。だが、そこから丸3年間勝利から遠ざかっている。大きな武器だった強烈な末脚も影を潜め、いつしか競馬ファンの間では「ステルヴィオは終わった」と密かに囁かれ始めた。

 復活にかける陣営は、昨年ダート挑戦として根岸S(G3)出走にも踏み切った。

 新味を期待しての挑戦だったが、結果は10着。当時騎乗していた横山武史騎手も「スタートで脚を取られる感じがしたので、現状はやはり芝の方が良さそう」とコメント。切れ味を武器とするこの馬にとっては、ダートは合わなかったのかもしれない。レース後に、陣営は以前から不安を抱えていた喉の手術を決断。長期離脱を余儀なくされた。

 約7か月半の休養を経て復帰戦に選んだのは、昨年9月に行われた京成杯AH(G3)。今回と同じハンデ戦でトップハンデの58キロを背負う決して楽なレースではなかったが、鞍上横山武騎手は果敢な先行策をとった。最後は伸びを欠き結果は7着と敗れたが、長期休み明けで勝ち馬カテドラルから0.4秒差という内容なら悪くはなかった。

 そして前走のスワンS(G2)では5着とあと一歩及ばなかったが、勝ち馬ダノンファンタジーから0.3秒差と一戦ずつ着差を詰めてきている。「外々を回る形で、直線はのみこむ勢いで来ましたが、坂で止まってしまいました」と騎乗した和田竜騎手もコメントしていたように、以前の切れ味が幾分戻ってきた印象もあった。

 今回はメンバー的にステルヴィオが唯一のG1馬となる。実績だけで言えば、断然の存在だ。メンバーレベルは前走より落ちるため、復活の期待はさらに高まる。

 ステルヴィオ同様、長き不振に陥っていたケイデンスコールも昨年このレースで見事な復活を果たしている。ステルヴィオと同じサンデーレーシングの所有馬で、同じロードカナロアを父に持つ点も心強いプラス材料だ。ステルヴィオも自身2度目のG1制覇へのキッカケを掴みたいところだ。

 ステルヴィオのようにダートに挑戦した芝G1馬といえば、直近では昨年の桜花賞馬ソダシなど数多くいる。だが、失敗してから再度芝G1で復活の勝利をあげた馬は限られている。2012年の朝日杯FS(G1)や2013年の皐月賞(G1)を制したロゴタイプが、まさにそんな馬だった。

 皐月賞を勝ってから、長きに渡り勝利から遠ざかり、ついには2015年に根岸S でダート初挑戦を試みる。結果は8着と敗れ、すぐさま芝に再度切り替えたという例がある。その後は周知のとおり2016年の安田記念(G1)で復活Vを果たし、再度G1タイトルを手にした。

 ステルヴィオを見ていると、まさにロゴタイプと同じような道を歩んでいるようにも見える。ダート挑戦の失敗や喉の手術など、様々な経験を乗り越えもがき苦しんだG1馬。2022年は長きスランプからの復活を期待したい。

(文=ハイキック熊田)

<著者プロフィール>
ウオッカ全盛期に競馬と出会い、そこからドハマり。10年かけて休日を利用して中央競馬の全ての競馬場を旅打ち達成。馬券は穴馬からの単勝・馬連で勝負。日々データ分析や情報収集を行う「馬券研究」三昧。女性扱いはからっきし下手だが、牝馬限定戦は得意?

関連記事

競馬最新記事

人気記事ランキング 11:30更新

競馬

総合

重賞レース特集
GJ編集部イチオシ記事
SNS