真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.04.28 06:23
武豊の抱える「苦悩」が昨年と同じ!? ダンビュライトが皐月賞激走も「勝てそうで勝てない姿」に漂う昨年エアスピネルの匂い
編集部
ここまで6戦して大きく崩れたのは昨年の朝日杯フューチュリティS(G1)のみ。他はすべて馬券圏内に好走している反面、実は勝ったのがデビュー戦だけと、今年のダービー出走予定馬の中で今のところ唯一の1勝馬となっている。
皐月賞を3着したことで優先出走権があるため賞金面の心配はないものの、これできさらぎ賞(G3)、弥生賞(G2)に続く3戦連続3着。武豊騎手自身も「勝てそうで勝てないダンビュライトで勝つには、どうしたらいいのか!?」とやはり、”そこ”が最大の課題だと考えているようだ。
能力は間違いなく高いが「何か」が足りず、いつも頂点にあと一歩届かない存在……。
そんなダンビュライトは、武豊騎手が昨年のクラシックでコンビを組んだエアスピネルにそっくりなのだ。このエアスピネルも新馬とデイリー杯2歳S(G2)を連勝したものの、その後は惜敗続き。日本ダービーで4着した際、天才騎手をもってしても「生まれた世代が悪かった」と天を仰ぐ他なかったのが印象的だった。
その後エアスピネルは結局、秋も掲示板は確保するものの勝ちには結びつかず、3歳シーズンを未勝利で終えている。
ここまで3戦してすべて3着と実力を示しているものの、勝ちに結びつかないダンビュライトにファンも「ダービーでも善戦はすると思うが、勝つ匂いはしないな」「毎回一生懸命走るから好きだけど、そこがエアスピネルと被る」など、早くも世代屈指の”善戦マン”になる可能性を心配しているようだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新
春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
















