
今村聖奈、武豊、福永祐一と並列に違和感!?「超早熟」の元天才が挑む大一番

女性騎手による年間最多勝を更新し続けている今村聖奈騎手は、先週末の土曜中京で50勝目を挙げ、新人騎手として史上5人目となるデビュー年での大台に到達した。
期待の大型新人は、CBC賞(G3)で重賞初騎乗初制覇の快挙も達成。G1騎乗条件となる通算31勝もクリアしており、初騎乗は時間の問題と見られていただけに、ホープフルS(G1)にスカパラダイスとのコンビで参戦することが発表されたのは朗報だ。
過去、今村騎手の他にデビュー年で50勝以上した新人騎手は、1960年の加賀武見(58勝)、1987年の武豊(69勝)、1996年の福永祐一(53勝)、2008年の三浦皇成(91勝)といった顔触れである。
早い時期から頭角を現した逸材がいた一方で、少々意外に思えたのは、川田将雅騎手のデビュー年が16勝だったことかもしれない。今年の騎手リーディングをほぼ決定的にしている名手は、若手時代に苦労と努力を繰り返してトップジョッキーへと駆け上がった。

これに対し、武豊騎手の新人最多勝記録を塗り替えた三浦騎手の場合は、レジェンドの69勝を大幅に上回る91勝を挙げながら、鳴り物入りのデビュー当時ほどの成績を残せていない。
2014年の全日本2歳優駿をディアドムス、今年のJBCスプリントをダンシングプリンスといったG1は制しているが、これらは地方交流重賞。JRA・G1については、デビューから15年過ぎた今年も未勝利のままだ。当初、天才2世の登場と持て囃されたことを考えれば、あまりにも寂しい現状といえるだろう。
かといって、G1に全く縁がなかった訳でもない。近年は存在感が薄れつつあるが、これまで度々人気薄の大穴で勝利にあと一歩というシーンもあった。以下は、三浦騎手がG1で3着以内に入ったレースの一覧だ。
■三浦皇成騎手のJRA・G1騎乗成績
2010年 安田記念 スマイルジャック 5番人気3着
2011年 安田記念 スマイルジャック 3番人気3着
2012年 阪神JF レッドセシリア 10番人気3着
2013年 エ女王杯 アロマティコ 5番人気3着
2014年 NHKマ タガノブルグ 17番人気2着
2014年 安田記念 グランプリボス 16番人気2着
2018年 フェブラ インカンテーション 6番人気3着
2018年 高松宮記 ナックビーナス 10番人気3着
2018年 天皇賞春 クリンチャー 4番人気3着
※エ女王杯=エリザベス女王杯、NHKマ=NHKマイルC、フェブラ=フェブラリーS、高松宮記=高松宮記念
ただ、そんな三浦騎手にも、またとないチャンスが巡ってきた。
というのも今年のホープフルSには、東京スポーツ杯2歳S(G2)を快勝したガストリック(牡2、美浦・上原博之厩舎)がスタンバイしているからだ。このときは、初騎乗ながら見事な手綱捌きで強敵のダノンザタイガーやハーツコンチェルトらを撃破して勝利を掴んだ。
勝ちタイム1分45秒8は、昨年の優勝馬イクイノックスの1分46秒2を凌ぎ、パートナーはここまで2戦2勝の素質馬と申し分ない。もし3連勝でG1制覇ともなれば、来年のクラシックを主役として迎えるかもしれない。
超早熟騎手といわれないためにも、三浦騎手にとってはラストドラフトに騎乗する有馬記念以上に力の入る大一番となるはずだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA崖っぷちジョッキー関西編~四位洋文・小牧太・鮫島良太・柴田未崎ほか~
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!