GJ > 競馬ニュース > 福島で女性騎手の「落馬」が多発…何かと話題の多かった先週の開催、藤田菜七子には「ジャパンC挑戦」の可能性まで浮上
NEW

福島で女性騎手の「落馬」が多発…何かと話題の多かった先週の開催、藤田菜七子には「ジャパンC挑戦」の可能性まで浮上

福島で女性騎手の「落馬」が多発…何かと話題の多かった先週の開催、藤田菜七子には「ジャパンC挑戦」の可能性まで浮上の画像1
H.ドイル騎手 撮影:Ruriko.I

 先週末の福島競馬場では女性騎手のニュースが相次いだ。まずは短期免許の初週を迎えたH.ドイル騎手が、2日間で3勝と好調ぶりを見せた。初来日だった昨年は計107戦で2勝と振るわなかったが、今年は早くも3勝目。土曜福島のメイン・奥羽S(3勝クラス)も勝利し、スタートダッシュに成功している。

 また、永島まなみ騎手と古川奈穂騎手も、それぞれ2日間で2勝をマーク。先々週は2勝の永島騎手、3勝の古川奈騎手がともに好調をキープしており、年間の勝利数もキャリアハイを更新中。同期でもある2名の切磋琢磨はまだまだ続きそうだ。

 一方で、心配な落馬のニュースも聞かれた。日曜福島の福島記念(G3)では、カントルに騎乗したドイル騎手が落馬。上々の滑り出しを見せただけに重賞でも注目されたが、残念な結果に終わってしまった。

 さらに土曜福島の5Rで藤田菜七子騎手が返し馬で落馬。日曜福島の3Rで小林美駒騎手がレース中に落馬と、女性騎手にアクシデントが続いてしまった。ともに負傷・乗り替わりが発表されたが、藤田騎手は翌日のレースで復帰できたのは幸いだ。

 その藤田騎手について、さらに注目のニュースが発表された。ジャパンC(G1)に登録されたウインエアフォルク(牡6歳、美浦・根本康広厩舎)は、藤田騎手を鞍上に予定しているとのことだ。

藤田菜七子「ジャパンC挑戦」の可能性まで浮上

福島で女性騎手の「落馬」が多発…何かと話題の多かった先週の開催、藤田菜七子には「ジャパンC挑戦」の可能性まで浮上の画像2
藤田菜七子騎手

 ウインエアフォルクは4月16日、藤田騎手を背に11番人気で2勝クラスを勝利している馬。今回は想定よりも登録馬が集まったため、同馬は除外対象となるが、もし出走が決まれば藤田騎手にとって初となる「東京2400m・G1」の大舞台に参戦することとなる。

 同馬を管理する根本師は、騎手時代に天皇賞(G1)で13番人気のギャロップダイナに騎乗し、あのシンボリルドルフに土を付けた過去を持つ。厩舎所属の弟子と言える藤田騎手にも、そんな経験をさせたい親心があるかもしれない。圧倒的人気が予想されるイクイノックスやリバティアイランドに、どこまで迫れるだろうか。

 藤田騎手のG1騎乗が決まれば、2019年のフェブラリーSと高松宮記念に続く3回目。今年は結果的に除外されたが、トーセントラムで日本ダービー(G1)騎乗の話も出ていたため、本人にも「今度こそ」の思いはあるだろう。そんな藤田騎手を始めとして、奮闘を続ける女性騎手たちの無事と活躍を願いたい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

福島で女性騎手の「落馬」が多発…何かと話題の多かった先週の開催、藤田菜七子には「ジャパンC挑戦」の可能性まで浮上のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 「オグリキャップ負けた」が話題となった宝塚記念…悲運の鞍上は武豊と同世代、勝ち馬の騎手は後に競馬界から追放のショック【競馬クロニクル 第60回】
  8. 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
  9. ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?