
M.デムーロ「バケモノ感がある」ダービー馬輩出の出世レース制し春クラシックに急浮上 武豊と初勝利のキタサンブラック弟に早くも「種牡馬入り」を望む声!? 川田将雅の「同期」が固め打ちでリーディング射程圏!【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!

■M.デムーロ「バケモノ感がある」デビュー5連勝を飾った重賞ウイナーの弟が豪快なまくり勝ち! ダービー馬輩出の出世レース制し春クラシックに急浮上
ライター「A」:サンライズアースとM.デムーロ騎手のコンビがすみれS(L)を勝ちました。
デスク「Y」:おめでとーございまーす。ホープフルS(G1)をザ石で回避したときはどうなるかと思ったけど、出世レースを勝ったことで改めて実力を証明したね。
ライター「A」:今後は皐月賞(G1)に直行する予定のよう。デムーロ騎手もドゥラメンテ以来となる皐月賞制覇を期待しているでしょうし、手放したくない1頭となっているはずです。
デスク「Y」:以前に比べると近年は勝ち星が減っているデムーロ騎手。こういう素質馬とともに活躍して、まだやれるってところを見せたいだろうね。デムーロ騎手も『絶対に勝ちたいデムね!』って思っているはずだよ。
ライター「A」:“デム”ねってなに? そんな口調じゃないでしょ。
デスク「Y」:なんかいい感じなことを言いたかったんだけど、難しいんだよな。川田将雅騎手ならば、「優雅な勝ち方したいよね」とか、武豊騎手ならば「ベテランならではの豊富な戦略を武器に、勝利に導いて〜」とか言えたんだけど。
ライター「A」:だからって急にデムーロ騎手になりきって“デム”はないでしょうよ、デムは。ちなみにC.ルメール騎手だったら?
デスク「Y」:『絶対に勝ちたいルメね!』
ライター「A」:一緒じゃねぇか。
デスク「Y」:語尾がかわいくなったら、いくら失敗しても許される気がするデム!
ライター「A」:するわけねぇだろ。いつも以上にわけわかんないな。

■武豊と初勝利のキタサンブラック弟に早くも「種牡馬入り」を望む声!? ドゥラメンテの血を継ぐ魅力的血統背景…半兄は「中央未勝利」でスタッドイン
ライター「A」:名馬キタサンブラックを半兄に持つ良血シュガークンが初勝利をあげました。
デスク「Y」:父はドゥラメンテなんだよね。多くの重賞勝ち馬を送り出しているけども、惜しまれつつも2021年8月に亡くなってしまった。
ライター「A」:そうです。だから今年デビューの2歳馬が早くもラストクロップ。シュガークンには早くも種牡馬入りを期待する声もあがっています。
デスク「Y」:血統は魅力的だけど、いくらなんでも早すぎる気もするよねえ。ライバルたちと渡り合える実力も秘めていそうだし、もう少し現役でいたほうがいいんでない。
ライター「A」:ケガの心配もあるので、早めに種牡馬入りさせたいって考えもわかりますけどね。
デスク「Y」:でも、頑張れるんだから、まだやればいいさ。私とかになると、もう現役時代が長すぎて体がガッタガタだからさぁ。隠居してボーッとしながら、たまに種付けして、って生活でもいいけども。いいなぁ、そういうの。
ライター「A」:あんたの種をほしがる人がいないから、養ってくれる人もいないですよ。気持ち悪いこと言ってないでシャキシャキ働いてください。

■川田将雅の「同期」が固め打ちでリーディング射程圏!「複勝率7割超」ゴールドシップ産駒との組み合わせは今後も要注目?
ライター「A」:丹内祐次騎手が好調です。
デスク「Y」:川田騎手らと同期の才能がついに花開いたかな。そういえば、複勝率が7割を超えているんだよね。ってことはこの土日、丹内騎手の複勝ばかり買っていれば儲かる可能性も? ちょっと複勝転がしとかしてみましょうかね。
ライター「A」:YouTubeとかでやっている人がいますよね。うまくいった経験とかあるんですか?
デスク「Y」:どうだったかなぁ。以前やった時は、まず1回目が勝てなくて全然転がせなかったんだよねぇ。しかも、1回ごとに○万円も複勝馬券を買ってたから悲惨だったなぁ……。
ライター「A」:まったく向いてないですね。
デスク「Y」:しかもさぁ。その後、ようやく馬券を買った馬が3着に来たと思ったけど、よく見たら、7頭立てで複勝の対象じゃなくてさぁ。結局1回も勝てずに終わったのよね。
ライター「A」:ルールすら把握してないじゃないか……。やっちゃいけない人が買う額じゃないですよ。もうちょっとちゃんとルール把握して遊びの範囲でやって下さい。笑うに笑えない……。さて毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。
PICK UP
Ranking
23:30更新川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA阪急杯(G3)川田将雅ブチギレ怒声「ユーイチ!!」から1年……ダノンファンタジーVSレシステンシアは「鞍上」因縁対決?
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
関連記事
10万馬券を演出した今村聖奈、C.ルメール「勝ち馬は驚くくらい強かった」超大物誕生の予感? エピファネイア産駒の「早熟説」はもはや過去? アーモンドアイ初仔アロンズロッドに朗報か【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
川田将雅、藤岡佑介ら20期生から「最後の大物」出現? 武豊も「上手い3人」に挙げる関西若手No.1に関東圏「48戦0勝」の壁 日本競馬が揺れた現役騎手による「禁止薬物」事件から8年【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
武豊×オーサムリザルト5連勝に思い出される「未完の大器」の悲劇 フェブラリーS(G1)「皆勤」武豊が28年連続騎乗へ イクイノックスの「C.ルメール×木村哲也」タッグから超新星が登場!【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
イクイノックス世代「遅れてきた超大物」が待望の復帰! 武豊とデビュー2連勝を遂げた「大物牝馬」が現役生活にピリオド 武豊が演出した「最遅ペース」に末脚不発【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
川田将雅×金子真人オーナーの1番人気を妨害した騎手が… 3億円ホースに、東スポ杯勝ち馬、ホープフルSの1番人気馬も…4歳牡馬「行方不明」続出 武豊とのコンビで「6馬身差」ノーステッキ圧勝劇!【週末GJ人気記事ぶった斬り!】