GJ > 競馬ニュース > 武豊と初勝利のキタサンブラック弟に早くも「種牡馬入り」を望む声!? ドゥラメンテの血を継ぐ魅力的血統背景…半兄は「中央未勝利」でスタッドイン
NEW

武豊と初勝利のキタサンブラック弟に早くも「種牡馬入り」を望む声!? ドゥラメンテの血を継ぐ魅力的血統背景…半兄は「中央未勝利」でスタッドイン

【この記事のキーワード】, ,
武豊と初勝利のキタサンブラック弟に早くも「種牡馬入り」を望む声!? ドゥラメンテの血を継ぐ魅力的血統背景…半兄は「中央未勝利」でスタッドインの画像1
武豊騎手 撮影:Ruriko.I

 24日の阪神5Rに行われた芝2000mの未勝利戦。ここで初勝利を飾ったのが、G1・7勝の名馬キタサンブラックを半兄に持つ良血シュガークン(牡3歳、栗東・清水久詞厩舎)だ。

 手綱を取ったのは兄の主戦でもあり、2着だった前走のデビュー戦でも騎乗した武豊騎手。スタートを決めて道中は5番手付近に付けると、4コーナーで外から進出し直線入り口で早くも先頭に立つ盤石のレース運び。ゴール前はほとんど流す余裕を見せながら2着に1馬身1/4差をつけた。

 単勝1.9倍の人気に応える完勝ぶりに武豊騎手も、「2戦目で馬もよくなっていたし、距離が延びてレースもしやすかった。能力はかなりあると思います」と太鼓判を押したのだから、この先が非常に楽しみである。

「阪神の芝2000mで好位から横綱相撲で押し切ったこともあり、一瞬でしたが兄キタサンブラックの大阪杯(G1)での走りも彷彿とさせましたよ。父はブラックタイドからドゥラメンテに替わっていますが、兄と同じようにこの厩舎のハードトレーニングをこなせれば、これからの出世も期待できそうです」(競馬誌ライター)

 まだ初勝利を挙げたばかりで春クラシックに間に合うかは微妙なところだが、兄は2015年の菊花賞(G1)を制しており、父ドゥラメンテもここ3年で2頭の菊花賞馬を送り出している。シュガークンも秋のラスト一冠に駒を進めることができれば面白い存在になりそうだ。

ドゥラメンテの後継種牡馬候補としても期待?

 また、シュガークンには早くも一部ファンからドゥラメンテの後継種牡馬候補として期待する声も上がっているようだ。

 昨年の三冠牝馬リバティアイランドや一昨年の二冠牝馬スターズオンアース、G1・3勝のタイトルホルダーなどを送り出し、昨年はリーディングサイヤーに輝いたドゥラメンテだが、ご存じの通り2021年8月に早逝。そのため今年デビューの2歳馬が早くもラストクロップとなる。

武豊と初勝利のキタサンブラック弟に早くも「種牡馬入り」を望む声!? ドゥラメンテの血を継ぐ魅力的血統背景…半兄は「中央未勝利」でスタッドイン
タイトルホルダー 撮影:Ruriko.I

 現在のところ後継種牡馬はタイトルホルダー1頭のみ。ドゥレッツァやシャンパンカラーも今後スタッドインすると思われるが、シュガークンも残り少なくなったドゥラメンテ産駒の1頭である上、キタサンブラックの弟という魅力的な血統背景であることから、ファンから種牡馬入りを熱望されるのも頷けそうである。

「本馬の3つ上の兄であり、キタサンブラックの全弟となるネクサスハートは、現役時代は中央で5戦未勝利でしたが種牡馬入りを果たしています。

シュガークンも世界最強馬イクイノックスを輩出したキタサンブラックの半弟という血統的魅力を秘めており、また貴重なドゥラメンテの血を引く1頭であることを考えると、実績にかかわらず関係者がすでに種牡馬入りを検討していたとしても不思議ではありません」(同)

 この先スタッドインするにせよしないにせよ、現役時代の競走実績があるにこしたことはない。引き続きシュガークンと武豊騎手のコンビに注目したい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

武豊と初勝利のキタサンブラック弟に早くも「種牡馬入り」を望む声!? ドゥラメンテの血を継ぐ魅力的血統背景…半兄は「中央未勝利」でスタッドインのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客