GJ > 競馬ニュース > 川田将雅の「同期」が固め打ちでリーディング射程圏!「複勝率7割超」ゴールドシップ産駒との組み合わせは今後も要注目?
NEW

川田将雅の「同期」が固め打ちでリーディング射程圏!「複勝率7割超」ゴールドシップ産駒との組み合わせは今後も要注目?

【この記事のキーワード】, ,
川田将雅の「同期」が固め打ちでリーディング射程圏!「複勝率7割超」ゴールドシップ産駒との組み合わせは今後も要注目?の画像1
丹内祐次騎手 撮影:Ruriko.I

 24日、小倉メインに行われた芝2000mの八代特別(2勝クラス)。4着までタイム差なしという大接戦をハナ差でものにしたのが、1番人気マリネロ(牝5歳、美浦・嘉藤貴行厩舎)だ。

 昇級初戦を突破した同馬は、近親に桜花賞馬マルセリーナや昨年の目黒記念(G2)を勝ったヒートオンビートがいる血統。誕生日が6月6日と遅生まれであることから、これからさらに力を付けていきそうだ。

 また、マリネロを1勝クラスからの連勝に導くとともに、この日3勝の固め打ちを決めたのが丹内祐次騎手である。

 川田将雅騎手や藤岡佑介騎手、吉田隼人騎手などと同期の丹内騎手。G1勝利こそないものの一昨年はキャリアハイの64勝をマークし、昨年もキャリア最高となる全国リーディング16位に入るなど、近年の活躍ぶりが目を引くジョッキーの1人だ。

 今年もこれで早くも14勝目となり、自己最多を上回るペースで勝ち星を量産している。関東リーディングでも24日終了時点で3位に浮上した。

「これで関東トップの戸崎圭太騎手とはわずか3勝差。丹内騎手は日曜も小倉で障害レースを除く全11鞍に騎乗を予定していますし、いよいよリーディングも射程圏内に入ってきましたよ。

また、丹内騎手は来月3日まで予定されている今回の小倉開催で12勝目。現在リーディングの鮫島克駿騎手まで3勝差になりましたし、こちらもトップの座が見えてきました」(競馬誌ライター)

ゴールドシップ産駒と抜群の好相性

 キャリア21年目の今、まさに充実のときを迎えている丹内騎手。中でも目を引くのがゴールドシップ産駒との相性の良さだ。

 もともと同産駒のウインキートスで目黒記念を勝利した実績も持っている丹内騎手だが、今年に入るとゴールドシップ産駒に騎乗した際は【3-1-2-2/8】。連対率50%、複勝率75%という抜群の成績を残している。

 残念ながら25日はゴールドシップ産駒に騎乗予定がないが、来週以降もこの組み合わせを見かけた際には注目しておいて損はなさそうだ。

 ちなみに先述の八代特別を丹内騎手と勝利したマリネロもゴールドシップ産駒。改めて相性の良さを見せつけるとともに、同騎手はレース後「(稍重の)馬場はこなすと思っていましたし、上手く捌けました」と納得のコメントを残していた。

 十分に狙える距離となった関東リーディング&小倉リーディング奪取へ。このまま好調が続けば、今年は待望のビッグタイトル獲得もあるかもしれない。引き続き丹内騎手の手綱さばきに注目したい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

川田将雅の「同期」が固め打ちでリーディング射程圏!「複勝率7割超」ゴールドシップ産駒との組み合わせは今後も要注目?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客