GJ > 競馬ニュース > 新女王テンハッピーローズにあの「お転婆娘」彷彿!?
NEW

新女王テンハッピーローズにあの「お転婆娘」彷彿!? 凄すぎるファンサービスも話題に…一夜にして新たな「個性派ヒロイン」が誕生

【この記事のキーワード】, ,
追い切りも話題のテンハッピーローズ 撮影:Ruriko.I
追い切りも話題のテンハッピーローズ 撮影:Ruriko.I

テンハッピーローズの最終追い切りが話題に!?

 12日のヴィクトリアマイル(G1)は14番人気の超穴馬テンハッピーローズ(牝6歳、栗東・高柳大輔厩舎)が優勝。G1歴代4位となる単勝208.6倍の高配当には、誰もが度肝を抜かれたことだろう。

 これだけ敬遠された背景には、これまで重賞で好走経験がなかったことももちろんだが、最終追い切りの動きも要因の1つに挙げられるか。

 栗東の坂路を単走で駆け上がったテンハッピーローズだが、頭を上げて口を割りながら左を向いたり右を向いたりした上、ジグザグに走行するなど走りにまったく集中できていない様子……。

 SNSなどにも「この動き見たら買えるわけない」「むしろこの調教でよくG1勝ち切ったな」といった感想や「まるでメイケイエールを彷彿とさせる走りだ」と、前向き過ぎる気性ゆえに頭を上げながら走る姿が“獅子舞”などと呼ばれるも、ひたむきな姿で人気を博した、かつてのお転婆娘の名前も出ていた。

 ちなみにテンハッピーローズと、今年3月の高松宮記念(G1)をもって引退したメイケイエールは同期。過去に2回対戦経験があり、初対決となったのは3年前のチューリップ賞(G2)だ。

新たな個性派ヒロイン誕生の予感

メイケイエールとテンハッピーローズは同期となる 撮影:Ruriko.I
メイケイエールとテンハッピーローズは同期となる 撮影:Ruriko.I

 レースはメイケイエールとエリザベスタワーが1着同着、テンハッピーローズは10着に敗れたが、注目したいのがスタートから約200mの地点である。

 最内枠からスタートしたメイケイエールが頭を大きく振り上げ、鞍上の武豊騎手がなだめるのに苦心するシーンが見られた一方、実はその奥でテンハッピーローズも同じように頭を上げて“獅子舞”のような状態となっていたのである。

 なお、このとき同馬の手綱を取っていたのは、奇しくも後にメイケイエールの主戦騎手となる池添謙一騎手だった。

 ちなみにメイケイエールが果たせなかったG1勝利を決めたテンハッピーローズだが、ウイニングランではスタンドにぎっしりと詰めかけたファンを正面に捉えながらの“カニ歩き”でサービス。SNSでは「凄すぎる」と再び話題を呼んでいた。

「テンハッピーローズちゃん」というワードがSNSでトレンド入りするなど、一夜にしてシンデレラストーリーを築き上げたテンハッピーローズ。これからは新たな個性派としても大いに人気を博しそうだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

新女王テンハッピーローズにあの「お転婆娘」彷彿!? 凄すぎるファンサービスも話題に…一夜にして新たな「個性派ヒロイン」が誕生のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい