GJ > 競馬ニュース > 徒然なる神のくず競馬トーク
NEW

「逃げ馬ハンター」キャプテン渡辺のアイビスSD(G3)攻略!「逃げるなら迷わず本命」と挙げた爆弾穴馬とは【徒然なる神のくず競馬トーク】

徒然なる神のくず競馬トーク
徒然なる神のくず競馬トーク

「アイビスサマーダッシュ」

 これは大混戦と言っていいレースになりましたな……。千直は基本的には外ラチを取って逃げる馬を買うべきレースです。で、これは果たしてどれが行くのだろう?

 内に入ってしまったジャスパークローネや、ショウナンマッハマウンテンムスメは外ラチを取りに来るのだろうか? それとも開幕週の千直特有の内に寄っていって、内ラチピッタリを走るやつをやるのか?

 これは騎手の胸三寸というところもあるので、予想するのは難しい。どちらにせよ、開幕週でも外の方が有利は有利。内ラチをピッタリ走るにせよ、内からダッシュよく外ラチを目指すにせよ、内の逃げ先行は苦しいはずなので、定石通りここは内枠の逃げ先行馬は切ります。

 前走同じ枠から果敢に逃げて外ラチを取り切ったマウンテンムスメも、55キロとなると話が変わって来るでしょう。今回はやはり買いたくありません。で、何が外ラチを取って逃げるのか? ですが……。

 う〜む……普通ならチェイスザドリームなのだろうか。(坂井)瑠星騎手ですしね。内の3頭の可能性もあるはあるのだが、個人的にはテイエムスパーダに行ってほしいんです。テイエムスパーダが逃げるなら、迷わず本命にしたいところ。

 でも、テイエムスパーダは絶好枠ではありますが、スタート不安+そんなにテンのダッシュは無いんですよね。二の脚の速さで逃げるタイプなので、早めに他の逃げ馬に外に寄られて前に出られたら万事休す。それとも2番手でも力は発揮出来るのか? この見極めは難しい。

 ただし、千直は適性がものすごく大切で、テイエムスパーダは千直適性は高いと私は見ています。う〜む……ここはとりあえず、テイエムスパーダは熱視線にとどめておきますか(笑)。

 もう一頭の熱視線はディヴィナシオンですかね。

 前走は初千直ながら適性を見せました。詰まってなければ間違いなく3着、上手くいけば2着まであったかもしれません。今回も脚質的に詰まるリスクはありますが、ここは狙いたい。良い枠に入ったので思ったより人気になってしまいそうなところが、非常に残念ですがね。

 後は人気ですが、チェイスザドリームとモズメイメイ辺りは軽々には切りづらい。この辺はオッズと相談です。日曜日は雨ということで重馬場になるのかな? データ上では重馬場になると外枠有利に拍車がかかるらしいので、少なくとも対抗までは今あげた4頭の中から選びたい。

 まだオッズはわからないんですけど、ある程度人気になりそうなウイングレイテストとファイアダンサーに関してですが、まずウイングレイテストは初千直の59キロで来られたらごめんなさい、だ。ファイアダンサーの前走は枠の利が相当大きかったと思う。今回はメディーヴァルやディヴィナシオンの方が先着すると見てます。

 後はマイヨポアが後方から外ラチを取って、最後に前が開けばといったところか……。まあ、差し追い込みに関しては、どうしても運の要素が大きいですから何とも言えません。超大穴ならクムシラコ。こちらも前が開けばという条件付きです。まあ、あって3着だと思いますが。

 つまり、まとめると

熱視線テイエムスパーダ
熱視線ディヴィナシオン
迷い中モズメイメイ
迷い中チェイスザドリーム
迷い中マイヨポア
超大穴クムシラコ

 現段階では、こんなところです。後は私のYouTubeで買い目を確認してみてください。全然違うのを買っていたら、それはそれでご愛嬌ということで(笑)。ただ、ここに書いていた馬で私が買うのをヤメた馬は激熱かもしれません。よくヤメた馬に来られるんですよ、本当に。その辺も含めてこのコラムと連動で楽しんでいただけたらと思います!

 それでは、みなさんも張り切って予想してください〜!

キャプテン渡辺

キャプテン渡辺

お笑い芸人。1975年10月20日生まれ、静岡県静岡市出身。A型。放送芸術学院卒業。2005年にお笑いトリオ・キラッキラーズを結成。現在はピン芸人として活躍中。土曜の競馬中継「ウイニング競馬」(テレビ東京)レギュラー。競馬予想術の粋を集めた自著「神の馬券術」(KADOKAWA)が好評発売中

【YouTube】くず競馬チャンネル

Twitter:@captain1975

「逃げ馬ハンター」キャプテン渡辺のアイビスSD(G3)攻略!「逃げるなら迷わず本命」と挙げた爆弾穴馬とは【徒然なる神のくず競馬トーク】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇