真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.12.19 08:26

R.ムーア騎手「ゴタゴタ事情」に怒り爆発!? 有馬記念(G1)サトノクラウンが前走ジャパンCで大敗した「真相」は英国人の”手抜き”仕上げ?
編集部
しかし、アイダホが来日したことですべてがご破算……それも結果的にサトノクラウンにM.デムーロ騎手が騎乗したことによって、本来なら騎乗馬がおらず、ジャパンCでのポイント加算の可能性が皆無だったボウマン騎手に空いたシュヴァルグランが回ってきてしまったのだ。
その結果はご存知の通り。ジャパンCで見事シュヴァルグランをG1初制覇に導いたボウマン騎手が世界No.1の称号を獲得。ムーア騎手は元王者なってしまった。
「サトノクラウンは10着に大敗したのだから、ムーア騎手が乗ったところで結果は変わらないのでは」という主張はもっともだ。今春のオークスからG1騎乗機会10連続3着以内だった”絶好調男”デムーロ騎手をして、何の見せ場も作れなかったのだから、さすがのムーア騎手でも勝つのは至難の業だったに違いない。
しかし、そこにはある”カラクリ”があった。「サトノクラウンのジャパンCの追い切りは、いうなら”違和感全開”でしたね……」と前出の関係者が語る。
「レースで乗らないムーア騎手がわざわざ騎乗したことも然ることながら、問題はそのタイム。この日の美浦の南ウッドで4ハロン54.7秒、ラスト13.3秒は緩すぎ。併せ馬も格下の馬に遅れましたし、とてもG1に向けた最終追い切りには見えませんでした。
しかし、上がってきたムーア騎手が珍しく『パーフェクト』なんて言うもんですから、集まったメディア関係者はそりゃあ信用しますよ。結果的に新聞には『サトノクラウン万全』という文字が躍っていましたが、その裏では見守った人間の大半が半信半疑でした。
その後、レース前日に放送された『競馬予想TV』(フジテレビ系)では、美浦のトラックマンのヒロシさんが『これ(この内容)で、何故ムーア騎手がパーフェクトなんて言ったのか……まあ、嘘くさいなと(笑)』と本音をポロリ。ムーア騎手からすれば『次(有馬記念)に乗る予定だから、ここはダメージが残らないように……』というのが”心の声”だったのかもしれませんね」(同)
PICK UP
Ranking
17:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬