GJ > 競馬ニュース > アーモンドアイと過去三冠
NEW

JRA「三冠達成」アーモンドアイは過去の三冠牝馬より上なのか。ジェンティルドンナとの比較は……

JRA「三冠達成」アーモンドアイは過去の三冠牝馬より上なのか。ジェンティルドンナとの比較は......の画像1

 アーモンドアイが史上5頭目となる牝馬三冠を達成した。過去に三冠馬となったのはメジロラモーヌ、スティルインラブ、アパパネ、ジェンティルドンナ、そしてアーモンドアイ。どれも歴史的名牝だが、この女傑らの中でアーモンドアイはどれくらいのレベルにあるのだろうか。

 ジャパンカップを連覇したジェンティルドンナのように、牡馬相手にでも破格の快進撃を見せるのか。それともスティルインラブのように燃え尽きて大敗を繰り返してしまうのか。これまでの成績から過去の三冠馬と比較し、その実力と今後の可能性を探ってみた。

 なお成績の比較のため、秋華賞設立以前に三冠馬となったメジロラモーヌは除外。さらにスティルインラブの桜花賞は、阪神競馬場改修工事前の成績であることを踏まえて検証するので、ご了承いただきたい。まずは純粋にレースの勝ち時計を見ていこう。

■桜花賞(阪神・芝1600m)

アーモンドアイ   1分33秒1

スティルインラブ  1分33秒9
アパパネ      1分33秒3
ジェンティルドンナ 1分34秒6

■オークス(東京・芝2400m)

アーモンドアイ   2分23秒8

スティルインラブ  2分27秒5
アパパネ      2分29秒9
ジェンティルドンナ 2分23秒6

■秋華賞(京都・芝2000m)

アーモンドアイ   1分58秒5

スティルインラブ  1分59秒1
アパパネ      1分58秒4
ジェンティルドンナ 2分00秒4

 馬場(アパパネのオークスのみ稍重で他はすべて良馬場)やペースの差はあれど、どのレースでもトップクラスの勝ち時計を記録するアーモンドアイはさすがだ。しかも他の3頭はチューリップ賞とローズSのトライアルレースを使ってのもの。アーモンドアイの桜花賞と秋華賞は休み明けのレースであり、その価値は大きい。次に上記3レースで記録した上がり3ハロンとその平均を見てみよう。

JRA「三冠達成」アーモンドアイは過去の三冠牝馬より上なのか。ジェンティルドンナとの比較は……のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客