GJ > 麻雀ニュース > 『RTD』20回戦「神回」  > 4ページ目
NEW

『RTDリーグ2018』20回戦が「神回」と話題沸騰! 帝王・佐々木寿人が言葉を失う中「奇跡の逆転」トップを決めたのは

【この記事のキーワード】, ,
『RTDリーグ2018』20回戦が「神回」と話題沸騰! 帝王・佐々木寿人が言葉を失う中「奇跡の逆転」トップを決めたのはの画像5※画像は『AbemaTV』から

「最後、3索よりも1索の方が、若干通りやすそうな気はしていました」

 対局直後に行われる勝利インタビューで、猿川は”究極の選択”を突き付けられた土壇場の場面をそう振り返った。「ただ、(リーチして牌を選べない)平賀さんのツモ番があったので、これを逃したら……」と深く息を吐いた後、ただその1度のチャンスのためにドラの1索を残した理由を語る。

 そこに至るまで、この局だけでも何度も苦しい場面はあった。「これはトップ無理かな」と猿川本人も心が折れかけた瞬間があったという。それでも最後まで耐え抜けたのは「気持ちの余裕があったから」だったようだ。

 実際に、前回の収録3日目となった第3節で猿川は3着、4着、4着と大きく崩れた。”借金”は-326.3ポイントまで膨れ上がり、断トツの最下位。その日の最終局では打牌に力もなく、心が折れてしまっているようにも見受けられた。

 しかし、そんな猿川にとって幸運だったのは、収録3日目と今回の4日目の日程が開いていたことだった。「気持ち的なことも含めて、初心に戻れた」と話すこの局の猿川は何度も苦しい場面に遭遇しながらも、以前の粘り強さを取り戻していた。

「(まだまだ)厳しいですけど、希望はあるかなと思っています」

 昨シーズンも、30回戦終了時に-242ポイントを背負う絶望的な状況から巻き返し、最後は初代RTDリーグ王者・多井隆晴(RMU)との役満が飛び出す大激戦を制して、準決勝に駒を進めた猿川。今回のトップにより、20回戦終了時点で-265.9ポイントまで巻き返した。

 その名から度々「モンキーマジック」と称される猿川の麻雀。今シーズンも「奇跡の逆転」を演出できるのか――。ここまでポイント状況が縦長の展開となっていた『WHITE DIVISION』が、いよいよ混戦の熱を帯びてきた。(敬称略)
(文=浅井宗次郎)

※RTDリーグ史上に残る今対局は『AbemaTVビデオ』で振り返ることができる。見逃してしまった方にも是非オススメしたい。

『RTDリーグ2018』20回戦が「神回」と話題沸騰! 帝王・佐々木寿人が言葉を失う中「奇跡の逆転」トップを決めたのはのページです。GJは、麻雀、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  2. 多井隆晴「断固」ABEMAS宣言! 激動のオフシーズン滝沢和典「電撃退団」に白鳥翔が感じた「Mリーグに足りないもの」とは【渋谷ABEMAS全員集合インタビュー前編】
  3. 麻雀界をリードする女流プロ雀士・二階堂姉妹の特別インタビュー(前編)-二人にとって「生きる」とは何なのか、その「流儀」を語る-
  4. 萩原聖人「95%は辞めるつもりだった」Mリーグ「引退」について告白……歴史的大敗からの逆襲のカギは原点回帰。今一度考えるべき「雷電の麻雀」とは
  5. 麻雀Mリーグ「闘う集団」KONAMI麻雀格闘倶楽部が急上昇!? “シナリオ通り”の「大逆転優勝へ」佐々木寿人×高宮まり×前原雄大スペシャル対談
  6. AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
  7. 多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
  8. 皐月賞(G1)サートゥルナーリア「凱旋門賞」至上命令!? 麻雀界のカリスマ多井隆晴がクラシック第一弾をぶった斬る!!
  9. JRA日本ダービー(G1)大本命サートゥルナーリアも多井隆晴に「秘策」アリ!?  麻雀Mリーグ「個人MVP男」が最速最強「4点」勝負!!
  10. 札幌記念(G2)多井隆晴×松本吉弘が予想対決!! 麻雀界のカリスマVS若手No.1の激突……まさかの「ダブル本命馬」は!?
  11. JRA菊花賞(G1)大本命ヴェロックスに勝利なし!? 渋谷ABEMAS多井隆晴VS松本吉弘が三連単「ガチ万馬券」トークバトル!