GJ > 麻雀ニュース > 平賀聡彦インタビュー  > 4ページ目
NEW

【RTDリーグ2018平賀聡彦インタビュー】苦節10年「無冠」だった侍が、わずか2年で麻雀界の頂点へ……伝説となった大逆転劇の「真相」

【この記事のキーワード】, ,

 プロになって約10年間ほぼ無名の存在だったとはいえ、所属する最高位戦では史上唯一となるストレートでAリーグ昇格(当時)。そこから10期連続在籍など、プロの間ではその実力を高く評価されていた平賀。

 そんな最高位戦を代表する実力者が、何故ずっと無冠だったのか……。『RTDリーグ』という業界最大級のビッグタイトルを掴み「無冠の侍」を返上した今でも「うーん、何なんでしょうね(笑)」と、本人も正確には原因を把握できていないようだ。

 ただ、今回のインタビューを通じて改めて感じたのは「背負うモノが重い人間の強さ」だ。

 奇跡的な大逆転を決めた準決勝最終日。自身が極めて追い詰められた状況にあったことは確かだが、それ以上に平賀の胸には支えてくれた仲間や恩人、そして応援してくれるファンへの思いがあった。

「侍」といえば、正々堂々1対1で斬り合うイメージがあるが、あの時の「マッコー侍」は紛れもなく一人で戦ってはいなかった。

「背負うモノの重さ」が麻雀プロとしての強さに繋がることは、数々のビッグタイトルを手にして何千、何万人というファンの期待を背負って戦うRTDリーグ出場のトッププロたちが証明している。

「次こそが勝負だと思っています」

 本人が「身に余る」と恐縮するほど重いタイトルを手にして「背負うモノ」がより大きくなった前回王者。真価が問われる侍が、新たな”強さ”を求めて『RTDリーグ2018』に挑む――。(敬称略)
(文=浅井宗次郎)

【RTDリーグ2018平賀聡彦インタビュー】苦節10年「無冠」だった侍が、わずか2年で麻雀界の頂点へ……伝説となった大逆転劇の「真相」のページです。GJは、麻雀、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  2. JRAジャパンC(G1)ユーキャンスマイルぶった斬り勝負!?「最速最強マルチ雀士」多井隆晴VS「メモ魔なリーチ超人」村上淳が初の予想対決!
  3. Mリーグ多井隆晴「どうやったら彼女できんの?」を白鳥翔がメッタ斬り!? 「とりあえず○○をやめなさい!」【渋谷ABEMAS対談インタビュー】
  4. JRA菊花賞(G1)大本命ヴェロックスに勝利なし!? 渋谷ABEMAS多井隆晴VS松本吉弘が三連単「ガチ万馬券」トークバトル!
  5. EX風林火山・滝沢和典「大復活」はシナリオ通り!? 渋谷ABEMAS“予言者”白鳥翔が語る「4着回避率トップ」の理由 麻雀Mリーグ【場外対談企画】
  6. 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
  7. 有馬記念(G1)多井隆晴が大本命レイデオロに下した決断! 2018年大躍進「最速最強」Mリーガーが今年最後の大勝負!?
  8. パチスロライター木村魚拓×麻雀Mリーガー滝沢和典が飲み談義!? 「じゃあ、飲みながらで!」業界トップランナーの“ぶっちゃけトーク”【Mリーグ開幕直前インタビュー】
  9. フェブラリーS「絶好調」多井隆晴が大予言! 渋谷ABEMAS「若きカリスマ」松本吉弘も参戦の”渋谷系”大本命とは?
  10. 多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
  11. 8月だョ!渋谷ABEMAS全員集合!! 「新加入」日向藍子登場に、キャプテン多井「Mリーグ開幕戦行ってみる?」【渋谷ABEMASインタビュー】