GJ > 麻雀ニュース > 麻雀「陰の功労者」の意外な一面  > 2ページ目
NEW

麻雀界の「陰の功労者」に意外な一面が? 麻雀愛好家の憧れ「高級麻雀卓」今では”半額”で購入できる!!

【この記事のキーワード】, ,

 これまで「4万台」の雀卓を修理してきたという麻雀卓の販売・修理を手掛ける「ささき商事営業部」の宮川秀一さん。29歳でこの業界に飛び込んだ宮川さんは、全自動雀卓の営業で雀荘を回った際に故障の多さに気づいたという。そこに着目した宮川さんはメーカーに自ら出向いて構造を学び、営業先の雀卓を直すようになったとのこと。現在は、国内生産の全ての雀卓を修理できる「唯一無二の企業」の最年長社員として、現場を支えているようだ。ちなみに、麻雀自体への興味はいっさいないとのこと。麻雀界を支える宮川さんの”意外な一面”も知ることができた。

 そんな麻雀卓は「家庭」にも普及しそうである。これまで雀卓は高級(一般的に10万円以上)で気軽に購入できるものではなかったが、現在は「10万円以下」で購入できるようだ。

 ユニークなオリジナルグッズを販売している「サンコー」は破格の6万9800円(税込、送料別)で発売中。従来の全自動卓の機能のほぼ全てを搭載し、置き場所にも困らない「折りたたみ式」を採用している。これでを気兼ねなく購入することができるだろう。

 そして万が一、雀卓にトラブルがあっても、職人・宮川さんがいとも簡単に修理してくれるはずだ。
(文=編集部)

麻雀界の「陰の功労者」に意外な一面が? 麻雀愛好家の憧れ「高級麻雀卓」今では”半額”で購入できる!!のページです。GJは、麻雀、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. 麻雀界をリードする女流プロ雀士・二階堂姉妹の特別インタビュー(前編)-二人にとって「生きる」とは何なのか、その「流儀」を語る-
  2. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  3. 多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
  4. 皐月賞(G1)サートゥルナーリア「凱旋門賞」至上命令!? 麻雀界のカリスマ多井隆晴がクラシック第一弾をぶった斬る!!
  5. Mリーグ「新生」KADOKAWAサクラナイツ内川幸太郎を渋谷ABEMAS白鳥翔が直撃! 「あのロゴ、やっべええ!!」魔法少女が憧れる最強の「情報発信力」【Mリーグ場外対談】
  6. AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
  7. JRA菊花賞(G1)大本命ヴェロックスに勝利なし!? 渋谷ABEMAS多井隆晴VS松本吉弘が三連単「ガチ万馬券」トークバトル!
  8. EX風林火山・滝沢和典「大復活」はシナリオ通り!? 渋谷ABEMAS“予言者”白鳥翔が語る「4着回避率トップ」の理由 麻雀Mリーグ【場外対談企画】
  9. 札幌記念(G2)多井隆晴×松本吉弘が予想対決!! 麻雀界のカリスマVS若手No.1の激突……まさかの「ダブル本命馬」は!?
  10. 渋谷ABEMAS多井隆晴VS風水Dr.コパ緊急対談! Mリーグ大逆転優勝へ「開運」の金言、1万4000ボルトの荒療治!? 最速最強から「無敵の帝王」に
  11. 麻雀Mリーグ「ドラフト直前対談」渋谷ABEMAS多井隆晴VS赤坂ドリブンズ村上淳! 「MVPチーム」と「優勝チーム」は新戦力に誰を選ぶ?